EUREKA ユリイカのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『EUREKA ユリイカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

緊張感がずっと続くので時間はもう少し短いとありがたい、、とは正直思ったけど、それでも凄い映画見ちゃったと満足感すごくある(そして物凄く体力使った)カメラワーク?の強さ?に引っ張られる、すごいな
とに…

>>続きを読む

鑑賞[済]

いまいちよくわからなかったので、
ネタバレ設定にて伏せてあります。
思い付きで更新を加筆していくスタイル

バスジャックの事件現場に遭遇し、
奇跡的に生き延びた運転手と兄妹。
心に傷を…

>>続きを読む
尊くて 美しくて しなやかで 強くて。

人のためだけに生きられるのか

これが世の中にあって本当によかった
本当に、よかった。

尊くて尊くて
隣にいる人も尊くて

いっぱいいっぱい

バス買いたてでちょっと乗り回すか〜ってなった時のガラクタに座って揺られる3人のシーンが1番好き

最後のこずえちゃんの顔アップのシーン、「大人は判ってくれない」思い出す そこで急にカラー

3時間半…

>>続きを読む

宮﨑あおいさんがとてもカワイイ。

「生き残ったとが、そぎゃん悪かとか?」
役所広司さんの言葉が沁みる。

役所広司さんと宮崎将さん・宮﨑あおいさんの兄妹がとても自然に暮らし始めて、三人が一緒に居る…

>>続きを読む

う〜ん、こういう作品好きだけど…。世界的に評価されてるけどイマイチ。

途中までは名作っぽかったけど、最後の方が極端過ぎて醒めてしまった。映画好きは観るべし。映画としては面白い。

非言語コミュニケ…

>>続きを読む

3時間を超えるセピアカラーのロードムービー。
覚悟を決めて再生してみた。
バスジャックのシーンで驚いたまま一気に引き込まれた。

閉じこもってしまった兄妹との静かなシーンでもずっと見ていて不安になる…

>>続きを読む
あらすじが書いてあるサイトに書いてあった

殺人の現場に居合わせた人間は、自分も人を殺してもいいんじゃないかと思うようになる。

これは本当なのか

バスジャックを冒頭の10分くらいで終わらしてその後の生活を3時間かけるって斬新すぎる。
セピア色で終始、進んでいくけど最後の宮崎あおいのユリーカで色が戻っていくのは感動!!
宮崎あおいのお兄さん初め…

>>続きを読む

期待を裏切ることない傑作

言葉を交わさず伝わる愛情
喪失の先に待つ内省の旅立ちと帰還
他人のために生きられなかった悔恨
ただ側にいてあげる事
生きなくてもよいから、死なない事
我々を簡単に殺す事も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事