EUREKA ユリイカに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『EUREKA ユリイカ』に投稿された感想・評価

maru1

maru1の感想・評価

4.3
不安定で美しいセピア色の映画
14歳の宮崎あおい。
光石研、松重豊、でんでん、九州弁が心地よい。
だいすき
害虫といいこの頃の宮崎あおいは本当にうつくしい少女よ
蒼

蒼の感想・評価

-
静かな衝撃
munkus

munkusの感想・評価

-
役所広司はどうして尋問シーンがこんなにも似合うのだろう

『三度目の殺人』(2017)
makomako

makomakoの感想・評価

3.5
あまり覚えていないけどめちゃくちゃ長かった。ただ楽しめた印象。役所広司と宮崎兄弟が魅力的な映画
yadokari

yadokariの感想・評価

4.6

2000年公開時はちょうど桜の季節に観たが、今回はお盆の時期。青山監督の追悼公開だったので時期的には良かった。映画でも蝉時雨がBGM的にノイズ音楽のように流れてくるのであった。

モノクロ(セピア色…

>>続きを読む

車内をノックし合あうシーンがたまらなく好き。言葉を交わさなくても彼らは同じ痛みを共有してお互いを理解している、その本質的なつながりがはっきりと見える瞬間。

うまく言葉に表せないほどの衝撃だった。永…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長い映画である。(217分)
そして静かな映画である。

ユリイカ (EUREKA) は、ギリシャ語で「発見」の意。キャッチフレーズは「癒しと再生の一大叙事詩」。

九州の地方都市でバスジャック事…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

5.0

北九州国際映画祭にて。上映後のゲストトーク付き(斉藤陽一郎さん、仙頭武則さん、佐藤公美さん)

DVD持ってるんだけど、これはスクリーンで見れるならば見たいと思い、再開した小倉昭和館にて。勿論、公開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事