影武者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『影武者』に投稿された感想・評価

面白かった。けど、もう一歩踏み込んでもよかったかも。乱ほどの衝撃はなかったな。小さい画面で見るとわかりにくいので大画面で。諏訪湖には、、、。
RK

RKの感想・評価

3.5
もっと影武者への心情的深掘りをして欲しかったなぁ、どうせなら。
似ているからといって斜陽の組織の影武者になりたくないなぁ。

誰も言うこと聞かないし、破滅に進んでいくし。

鉄砲隊など最後の戦いのシーンは壮観。

圧倒的映像美
大きなスクリーンで観れたらどれほど良いだろうと思った

影武者は興味深い題材だが、影武者自体の哲学的考察にはそれほど深入りせず、意外にあっさりとしている
しかしそれだけに、更に考えさせ…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.0
設定やお話は面白いですが長いっす。乱を撮るための企画らしいですが、こちらも相当な製作費がかかっていそう…

いまの日本ではまず実現不可能な超大作。大量のエキストラと小道具、すべてを管理するノウハウもないだろうし、現行の製作委員会方式ではこれほどの予算が集まらない。黒澤監督だからすべての演者が全力を出してい…

>>続きを読む
noris

norisの感想・評価

-

見ている間はわからなかったが、於ゆうの方は倍賞美津子、お津弥の方は桃井かおりである。アップになることはないのだが(この映画でアップになるのは、ほぼ、信長と家康だけである)、この無邪気な二人が騒ぎ立て…

>>続きを読む

黒澤監督作品、2作品目!

時代劇を普段あまり観ないので、
私にとってはかなり新鮮味がありました。
空気感好き。
迫力もあり、良かった。

……………………………………………

🍬おまけ🍬

チラッ…

>>続きを読む

序盤、砂埃を巻き上げながら走る兵のカッコいいこと!
とにかく絵になるシーンが多い。
仲代達矢はやっぱり今回も素敵。
だけど、影武者の行動原理がイマイチよく分からなかった。
次作の“乱”の方が個人的に…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

2.5
まるで絵のようなシーンと、重厚感あるストーリーはさすがだけど、うーんなんか長く感じてしまうテンポの悪さと、熱量のわりにはいまいちグッとこなくて残念
20230410
85

あなたにおすすめの記事