影武者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「影武者」に投稿された感想・評価

もちお

もちおの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 好きなところもあります。
 ただ、気になるところもありました。

①良かったところ
・影武者とバレるのか、バレないのかという緊張感
 適宜工夫しながら誤魔化していくところが面白かっ…

>>続きを読む
BRSUN

BRSUNの感想・評価

3.3

初めて観る黒澤明監督作品。

風と旗と馬の映像でした

つくられた映画作品ではなく、本物の歴史的資料に見えてくるレベルのリアリティ

ちょっと長すぎるし、期待しすぎて内容もイマイチだったけど素晴らし…

>>続きを読む
武田信玄の影武者となった盗人の数奇な運命。美しいシーンは多いのだけれど、ラストの戦闘が長すぎる。

黒澤明監督、脚本、製作、井手雅人脚本、フランシス・フォード・コッポラ、ジョージ・ルーカス外国版プロデューサー、仲代達矢、山﨑努、萩原健一、根津甚八出演、池辺晋一郎音楽、斎藤孝雄、上田正治撮影、198…

>>続きを読む
刺身

刺身の感想・評価

3.5

影武者はある者の影でしかなく、ある者亡き世の中では影にはなり得ない。たとえ一時の間なり得たとしてもそれは影の残像である。いつかは消えてしまう。しかしその一時の間に影武者はその残像、引いては実体に幻想…

>>続きを読む

初めての黒澤作品です。

これは、、、映画というより「舞台」の熱量でした。

仲代達也という俳優の偉大さ、大滝秀治の粋な芝居、萩原健一のフレッシュさ!
単純に役者陣の熱量で目が離せませんでした。

>>続きを読む
Takuya

Takuyaの感想・評価

3.5
スケール凄い。時間も長い。
合戦凄い。
そんな感じの映画です。
さすが巨匠

劇場で最初に見た黒澤作品。
ロケによる凄いスケール。
ラストが可哀想。ショーケンのセリフが聴き取りづらい。などが印象に残っている。
でも、どうしても「勝新だったらどうなだったろう」と思ってしまう。撮…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

黒澤流シェイクスピアの世界。
勝新太郎の降板騒ぎで話題が逸れてしまったが、作品内容は良い。
こんなに合戦シーンの無い戦国映画は見た事ない。

椿三十郎の楽しさはどこへいってしまったのか。

きっと役者陣は武士の所作を徹底的に練習させられたのだと思う。
でもお辞儀したり襖を開けたりの所作をイチイチ見ていると、長いなぁとどうしても思ってしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事