影武者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「影武者」に投稿された感想・評価

TRT421

TRT421の感想・評価

5.0

スターウォーズの興奮から
冷めやらない中学生だった頃
本作を映画館で見て以来
初めての鑑賞

当時は全く意味が分からず
黒澤明は理解ができないと
トラウマになった作品だか、
流石にこの歳になると
色…

>>続きを読む
Ton

Tonの感想・評価

4.4
やっぱり素晴らしい黒澤作品
演出、画角、演者最高!
仲代達矢さん最高です!
とは言え勝新太郎さんのも見てみたかったなぁ…
ちょっとイメージと違ったけど影武者として生きてく感じが見応えあった
馬多いしそれにちゃんと乗れる人も多いし規模でかい
スクリーンで見たかったなあ
ラストシーンあたりはカンヌが好きそうな感じ

当初は勝新太郎がキャスティングされていたようだが揉めて仲代達矢に変わったと言われている。勝新太郎ならもっと凄くなったんじゃないだろうか。 仲代達矢では綺麗すぎたように思う。映像は綺麗だし、黒澤明のこ…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.3

織田信長が統一を目前としていた戦国時代
甲斐には武田信玄の騎馬隊

武田信玄の影武者として生きる運命を背負わされた男

三方が原合戦で勝利した後 徳川家康の野田城攻め
その最中だった 信玄は流れ弾に…

>>続きを読む
影武者になった男の悲哀と熱情が、逃げ出した大将との対比で描かれていた。

このレビューはネタバレを含みます

開始数分で既に面白い。動きが他の映画と違う。会話が多めだけど、背景とかに意味を持たせて面白い画にしている。雨が効果的すぎる。
色の使い方も一流。

ストーリーは深いね。盛者必衰。言葉では伝えられな…

>>続きを読む

影武者

黒澤明後期映画として名高い影武者。乱とどっち観ようかなーと迷ったけど今回は影武者で。

甲斐の虎、名将武田信玄の影武者になる、死刑寸前だった泥棒に仲代達矢。信玄の影武者を務めた事もある信玄…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

4.6

この映画においては画面を立体的に切り割りし、上へ下へ右へ左へ兵士たちが隊列を成している。一枚で広大さと荘厳さを表現しててめっちゃ綺麗だった。あと兵士たちを逆光に取り、後ろから赤い光の差し込む様とか凄…

>>続きを読む
avantgarde

avantgardeの感想・評価

5.0

世界を震撼させたこの大作を、製作国の人々があまり理解していないのが哀しい。
芸術性の器がデカすぎるあまり、国内での反応が奮わずにいた芸術作品が、海外では高く評価されるという現象は、過去に何度もあった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事