YAEPIN

影武者のYAEPINのレビュー・感想・評価

影武者(1980年製作の映画)
4.4
長い…!長すぎるが、各地の武将を唸らせた武田家が衰退してゆく様を映すには、ふさわしい重厚感だった。

芸術的な構図かつロングショットで、画面としてはほとんど変化のないまま会話劇が繰り広げられるのが、何より贅沢な映画だった。
静かな画面の中で、時折微細に変化する登場人物の挙動や表情が際立つ。
そして『乱』でも特徴的だったように、衣装の織り成す色彩が艶やかだった。

長回しが多用され、広大な戦場や城内がロングショットで映され、そして尺自体も長いことから、観ていると悠久の自然に対峙したような果てしない気分になる。
固定カメラ×長回しの多用によって、一歩間違えば眠くてしょうがない作品にもなり得るだろうが、黒澤作品の画面は、どれだけ長回しが延々と続こうとも興味が尽きない。

最も印象的なのは、影武者が信玄の部下に評定での振る舞い方を教わるシーンだった。
初め、部下たちは自分より本来身分の低い影武者に対して不遜な態度を取っていたが、影武者が信玄の目線や落ち着いた威厳を再現した瞬間、居を正す。
仲代達矢は、口調だけではなく、顔つきや佇まいだけで別の人格を憑依させていた。
YAEPIN

YAEPIN