ナイトリッチ

影武者のナイトリッチのレビュー・感想・評価

影武者(1980年製作の映画)
2.5
★武田信玄がうっかり死んでしまったので、こんなこともあろうかと影武者を用意していた家臣の皆さん。バレないようにみんなで芝居を打つことに。

#コミカルさも人の温もりもない黒澤明はただただ重くつらい

#笛が聞きたくて前線に出てきちゃう武将、可愛いな?

#全体的に何だろう、映画というよりも、演劇とか能とかそういう印象

#孫とじいじが唯一の癒やし

#「親方様はおいくつになられた?」「50になる」「50!50になられた!50になられたのにまだ誰に裏切られただの騙されただの、そんなのは世の常だというのに、いいかげんそういうものだと思ってもよい頃だと思いますぞ50にもなれば!」笑った、なるほどね

#群衆描くの本当上手い。迫力!

#色々背負ってる武者をやらせたら仲代達也の右に出る者はいない

#用済みになった途端手の平クルーッとする家臣たち、世知辛いな、、、さっきまで親方様だったやろがい

#馬の演技すごくない?演技…?だよね…?

#倒れゆく馬の時間、長い。つらい

#死に瀕した人間のメイクの怖さに定評のある黒澤明

#この盛者必衰、諸行無常みたいな味、結構こたえるんだよな

#クレジットに連なる名前の豪華さにビビる

#すごく冗長だった気がするのは最近の映画の無駄が一切ないテンポに慣れてしまったせい?