evergla00

影武者のevergla00のレビュー・感想・評価

影武者(1980年製作の映画)
3.3
【doubles】

武田信玄の遺言を実行するため起用された影武者の話。

歴史を知らなくても、上手く説明が入るのでついていけました。

信玄が早々に亡くなるため、彼のカリスマ性は、残された家臣達の忠誠や振る舞いから想像するしかありませんでした。影武者の心情は経験者にしか理解できないのだと、信廉の気遣いや優しさは格別に際立つ一方で、下賤の影武者の心境の変化は曖昧で感情移入しにくかったです。しかし冒頭で、3人の「信玄」に対し1つの大きな「影」を映し出しているシーンは流石だなぁと引き込まれました。無数の騎馬武者、照明や煙(霧)の効果、お約束?の急勾配の坂など、素人目にも黒澤らしさを味わえます。頭髪を本当に剃っているような役者もいて真剣度が違います。

影に徹するのは辛いと嘆きながら、兄の統御を偲ぶ弟。
死しても尚、父の影に支配される息子。
どんなに案じても、命を懸けても、当主には成り代われない影。

徳川家のあの狙撃手は重用されるべきですね!
何気に一番凄い人?!

「影法師も楽ではない。己を殺して人の影になるのは辛い務めだ。(略)人の影はその人を離れて一人歩きはできぬ。」
evergla00

evergla00