矢吹健を称える会

渇いた太陽の矢吹健を称える会のレビュー・感想・評価

渇いた太陽(1962年製作の映画)
2.2
 実にテキトーというか脇が甘いというか、中途半端なドラマで感心しない。ただでさえ会話中心の室内劇で、動きがないのに、主要人物の性格や目的がコロコロ移ろうのである。
 中でも主演2名は大袈裟な演技で、ジェラルディン・ペイジが終盤で電話ごしに話すシーンなんか酷いものだと思った。本作の演技でゴールデングローブ賞をとっているそうだが……。

 エド・ベグリー一家がどう懲らしめられるかという興味だけで最後まで見たのだが、これまた実にヌルい結末でゲンナリ。