結局カレー

リトル・マーメイドの結局カレーのレビュー・感想・評価

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)
3.0
今から30年前のディズニーの名作、金ローにて初鑑賞。海の世界を彩る音楽は名曲揃いでまともに映画を観てなかった私でも知ってる曲ばかり。

アリエルのエリックへの恋心はハンサムとかそんだけなんだけど、知らぬ世界へ募る憧れ、あの人に会いたい、そのためなら大切にしてきたものも捨てられる、そんな恋に盲目なとこが可愛い。単純にカッコいい!というファーストインプレッションでウキウキ恋しちゃう身軽さも素敵だし、ひとりでいるときも考えちゃって恋に夢中な女の子って良いなぁってなる。パパの気持ちもわかってあげて〜とも思うけどそんなんで消し去れるものじゃないよね恋心。

ディズニー作品小さい頃にあんまり観てなかった理由のひとつが悪役がちゃんと怖いのよな。アースラはディズニー作品の中でもトップクラスに印象強い。セバスチャンもフランダーも良いキャラだし、長く愛される理由がわかる作品でした。