生きていた男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『生きていた男』に投稿された感想・評価

LG

LGの感想・評価

-

事故で死んだ筈の兄と名乗る見た目の違う男が突如帰ってきて困惑するが過去の記憶やタトゥーの位置に指紋までもが兄と一致し主人公が間違ってるのかそれとも…なサスペンス。前半は硬派なサスペンスを見せ後半に一…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.9

面白かったぁ💎

ダイヤモンドで財を成した父親の財産争い
キムの兄は3年前に自動車事故で亡くなった
その筈が生きている兄と名乗る男がキムの目の前にいる
知らない男とその仲間たちが彼女の周りを固めてし…

>>続きを読む
rubens

rubensの感想・評価

3.8
ドキドキした。
2回目でも面白そう。

このレビューはネタバレを含みます

久世光彦演出 桃井かおり 渡瀬恒彦 李麗仙 出演のドラマ版の方を見ました。
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.3
鑑賞記録

この作品、どんでん返し映画ランキングに
誰も取り上げてなかったのが
不思議なくらいです
スグル

スグルの感想・評価

3.8

たぶん、2回観ても面白い作品。

事故で兄を亡くした妹のところに、兄を名乗る男が現れる。全くの別人だが、話す内容やタトゥーの位置など兄と一緒なのだ。
遺産目当てを疑い警察に相談するが、誰も信じてくれ…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

3.2
TSUTAYA復刻シネマライブラリーより

いや~、面白かった。
end後も粋。
映画っぽいストーリーでした。
(1950年代なら突っ込まれる事はないだろう。知らんけど!)
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

#1217
1958年 イギリス🇬🇧映画
監督はマイケル・アンダーソン 
「八十日間世界一周」の監督。

死んだ筈の兄を名乗る男が突然現れるサスペンスの古典的名作。「今夜は軽くサスペンスが楽しみたい…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0

事件の真相を知ってしまうと、いやいや大掛かりすぎるだろ、とツッコミせずにはいられないが・・・。

リチャード・トッドは、善玉も悪玉も演じれそうな雰囲気の役者さんで、彼が最後までどちら側の人間か分から…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

4.0

1958年公開のサイコ風味強めのスリラー。前知識ゼロで観たからラストは良くも悪くもびっくりしてひっくり返った。設定に酷く無理があるけど、当時としては衝撃的なオチだったんだでしょう。The Endの後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事