生きていた男に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『生きていた男』に投稿された感想・評価

ダイヤモンド王の遺産相続をした娘のもとに事故で死んだはずの兄が現れるが、顔は全くの別人で...
パスポート、過去の思い出、友人の発言、顔写真等々、次々と証拠を提示するが、娘は彼を信用出来ず、資産狙い…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.1

脚本、演出が上手い。最初のフィルムを見るシーンから始まり、いろんなシーンで視聴者をミスリードしていく。ラストはさすがに読めなかった。

キムが部屋に入って振り返ったら、、、ビックリ😲した〜、ミルクを…

>>続きを読む

川本三郎、和田誠、山田宏一らミステリー好きが絶賛するイギリスの名作。監督は「80日間世界一周」(1956)のマイケル・アンダーソン。

スペインの海に面した別荘。ダイヤモンド王の遺産を相続した娘キム…

>>続きを読む
AIKA

AIKAの感想・評価

3.6
誰がどういう役割をしているのかを注視しながらみると気づくかもしれない。私はまんまと騙されました🙈
m

mの感想・評価

3.6
2022
281本目
見事にカウンター喰らった。中盤まで曖昧な描写が続くのは恐らくわざとで、物語とは対照的なギターのテーマ曲も太陽がいっぱいみたいで良いムード。バルセロナの地が映えるドライブとかかっこいい。一発勝負映画!
あん

あんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

6kmを3分で走るシーンがめちゃくちゃハラハラしました。(映画の中の尺も3分かと思って計ったら2分26秒くらい)

その他のシーンも、撮影、編集、音楽など意外なほど現代的でかなり見応えがありました。…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

4.0

監督 マイケル・アンダーソン

刺激を求めて
どんでん返しサスペンス。

う〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
悪人は・・・・・そっちですか!!!

このシナリオは読めなかったー!
パチパチパチ👏♪♪

そう …

>>続きを読む
面白かった。音楽が内容に忠実で良い。途中で1回本気でビクーッとなるところがあった。たまげた

無前情報推奨映画

あなたにおすすめの記事