生きていた男に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『生きていた男』に投稿された感想・評価

滝和也

滝和也の感想・評価

3.9

オーラスで役満を
積もったと
紹介されていた…(笑)

知る人ぞ知る、
ネタバレ厳禁型の
古典的名作(^^)

「生きていた男」

この作品を知ったのは30年以上前(笑)漸く見ることができました。冒…

>>続きを読む
TKSHATS

TKSHATSの感想・評価

3.5
古い映画だが十分面白い。
marusyun

marusyunの感想・評価

4.0

素晴らしい、古典ミステリ映画。どう見ても別人なのに、ヨハネスブルグで死んだはずの兄と名乗る男が帰ってくる話。
確か『バニー・レークは行方不明』とほぼ同時に復刻されてずっと気になってたけど、同じくらい…

>>続きを読む

精神を病み別荘で療養する主人公キム
そこに死んだはずの兄がやってくるが
その人物を見たキムは
兄ではなく別人であると主張する。

アセアセするアン・バクスター🥰
誰が何を隠してるのかとか、
色々考え…

>>続きを読む

結末は誰にも言わないでね系

イギリス産モノクロ・サスペンス☆
きりんさんオススメ有難うございます~

面白いです(* ̄∇ ̄)ノ

面白いのですが、ミスリードさせようとあれこれ見せ過ぎていたり、キャ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.7

死んだと思われた兄が主人公の妹のところに顔を出してくる不穏な序盤に胸を躍らせ、いくら主人公が「この人は兄ではない!」と叫んでも誰も信じず、それどころかその兄が周囲の人たちと仲良くなってく展開もニュー…

>>続きを読む

ヒッチコックの円熟期と重なる時代の作品。影響を受けていたのかな。
『バニー・レークは行方不明』が好きな人はこちらも好きだと思う。

あっちもこっちもニューロティック・スリラーとかサスペンスって呼び方…

>>続きを読む
aiiro

aiiroの感想・評価

4.5
2021/06/14[198][4.5]◎

復刻シネマライブラリーのサスペンス作品。ダイヤ商人としての富豪の父とカーレーサーの兄を亡くし、傷心の主人公アン・バクスター演じる妹キム。

バルセロナ近郊の別荘で静養していたが、ある深夜に死んだはず…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.5

前半は無駄なシーンなく、場面転換がとっても心地良かった😆。巧みな切り替えに乗せられ、一気に物語に引き込まれる。

後半はニューロティックサスペンス要素もあったり、とにかく疑わしい事だらけで、頭の中、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事