yuma

RENT/レントのyumaのレビュー・感想・評価

RENT/レント(2005年製作の映画)
3.6
舞台は見たことがなくて、初めて”レント”という作品に触れました。

まずびっくりしたのが、セクシャルマイノリティに触れるのかと驚きました。
僕はまだ若いので、2000年代より前のことはあんまり知らないんですけど、1990年代の時点でセクシャルマイノリティについて触れた作品があることにすごくびっくりしました。

エイズと同性愛は親密な関係にあるって塾の先生に言われたのをずっと覚えてます。クイーンのフレディもそうだったし、そういう事実を知ってるからこそ、ちょっと観てて辛かったです。

一日一日を懸命に生きないといけないっていう分かりやすいメッセージでした。
色んなところで聞くメッセージだけど、まだ僕はこれの意味に気付けてないし、実行できてると思えません。簡単なようですごく難しいメッセージだと心底感じます。

音楽が一度聞いたら忘れないようなキャッチーな曲ばかりで、すっごい良かったです!!

ただ、なにか肌に合わない部分もありました。こういうガッツリなミュージカル映画を観ることはあまりなかったので、ガッツリミュージカル映画が苦手だったのかもしれないです。

ジョナサンラーソンさんのことも初めて知って、少し気になるので、”チックチックブーン”も観てきます!!

あと、字幕が素敵。
yuma

yuma