太陽の中の対決に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「太陽の中の対決」に投稿された感想・評価

米国の作家エルモア・レナードの小説『オンブレ』の🎬化です・・読んだ事は全くありません。


幼い頃にアパッチに拐われ育てられた白人の主人公は養父から遺産として家を貰う事になるがその家を売り払って新天…

>>続きを読む
Akiramovie

Akiramovieの感想・評価

3.9

知らなかった作品に 意外と高評価。

若い ポール・ニューマン に既に スターの 風格。

登場人物のキャラとともに ストーリー展開も 楽しめた。

アパッチの白人社会との 民族意識は、余り 関係無…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死ぬまでに観たい映画1001本より375本目

先住民族に育てられた白人の主人公が差別に立ち向かう映画です。
ドラマ要素を期待するのであれば「ダンス・ウィズ・ウルブズ」の方が面白いです。

ポールニ…

>>続きを読む
ぐりむ

ぐりむの感想・評価

3.6

2作品目


ロン毛のポールニューマンくっそだせええええwww

まぁすぐいつものになるけど

地味な映画だなぁ
でもつまんないわけではない

まぁ、酷いことしてきた白人をなんで自分を犠牲にしてまで…

>>続きを読む
rollin

rollinの感想・評価

3.4

先日発売された、エルモア・レナードによる原作小説『オンブレ』を読了し、これが西部劇版『こころ』と勝手に解釈してしまう程の傑作でありまして、この感動が鮮度を保っている内に、映画版である本作を鑑賞しよう…

>>続きを読む
tamatebo

tamateboの感想・評価

4.0
地味ながら面白かった。主演がポールニューマンというところから察せてしまうところはあるけど。
銃撃戦とかなく静かだった。
どちらかというと会話とか先住民に育てられた白人という設定が面白かった!
ヘイトフルエイトのために鑑賞。激しい銃撃戦とかはなく結構静かな展開だったけどよかった。若いころのポールニューマンイケメンだなぁ。
ヘイトフルエイトの宿題その3!

やったーレビュー15人目だぁ
アメリカというものに対する自己批判的西部劇の一つ。
ポール・ニューマンのクールネスと、あの炭鉱での心理戦が素晴らしい。

あなたにおすすめの記事