ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃」に投稿された感想・評価

2021年 556本目

まさかのゴジラ初め怪獣達は、夢の中だけか
ガバラ戦以外は使い回しが多い
本物のゴジラやミニラが見たかった
てか、夢の中ではミニラ喋るんだ

現実世界では、5000万円強奪事…

>>続きを読む
世間的には評価が低いが個人的には大好きな作品。ただオール怪獣と名乗っておきながら、一瞬しか登場しない怪獣が多いのはどうかと思う。
まる

まるの感想・評価

3.2
友人とウォッチパーティで視聴。話は少年の可愛い妄想世界でツッコミどころが多く楽しく見れた。見やすい。どのカットも画が美しい、街並みを遠景で写した画はどのシーンでも映える。その点で満足度が高い。
ヤマジ

ヤマジの感想・評価

3.4
なんかザ少年だった

昔のオーバーな演技とかってコミカルでなんだか暖かい。今の映画やドラマじゃもう見れない
Melanin

Melaninの感想・評価

3.2

嫌いじゃないんだよなぁ。笑
今年も1本撮りますかぁ!...予算と時間はないけど...。みたいな感じだったのかな。
でもガバラ結構好き。アイツは悪い奴ですよ。戦い方が喧嘩慣れしてて負け無し!って感じだ…

>>続きを読む

70分という短尺で、明らかにチャチャっと作られた感のある、シリーズ第10作。

なにせこんだけコンパクトにも関わらず、ガバラと絡むシーン以外、怪獣パートは過去作から大胆に使い回しまくり。まあ一応、主…

>>続きを読む
メッシ

メッシの感想・評価

3.5

鍵っ子の少年が夢想でゴジラとミニラの活躍と自分を重ね合わせ成長していく話。

オープニングソングからひっくり変えるくらいその世界観が変わったゴジラ。

完全に子供向けというのはわかるけど、きっちり少…

>>続きを読む
ゴジラシリーズ第10作




夢だからね😊
子供の😊


腰が引けてしまう音楽も
喋るミニラも
使い回しの怪獣シーンも
死神博士も

ん?死神博士∑(゚Д゚)

ゴジラの低迷期に作られた意欲的な第10作目。かなり子供向けの作品に仕上がっています。意欲的な部分と子供的な部分をどう考えるかによって、評価が変わってくる作品です。テーマは「いじめ」です。

これまで…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.5

この映画はいじられっ子(一郎)が、夢?妄想?の中で自分の分身であるミニラとともに成長していく物語である。ミニラは父であるゴジラによって、大人になっていくわけだが、一郎はかぎっ子でかつ、いじめられてお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事