六本木バナナ・ボーイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「六本木バナナ・ボーイズ」に投稿された感想・評価


あぶない刑事の脚本家の作品だな

流れる曲もそのまんま

物語違えど

ビーバップのヒロシとトオルが

あぶない刑事の鷹山と大下的なヤツ

なんか変な感じだ

1989年のこの頃

歌舞伎町で出会…

>>続きを読む

喜多嶋隆さんの小説にどハマりしてて、彼の小説が映画化されてる!と期待して観た。
30年以上前の邦画。
流石に迫力などに欠けてた。
やっぱり小説の方がいい。
自分で勝手に想像できるから。
ただ、ヤクザ…

>>続きを読む
ぺぽ

ぺぽの感想・評価

3.3
darlingが勝手にアマプラで視聴したから勿体無いので私も観る。
六本木はあまりすきじゃないというか好みの街じゃないのでほとんど行かないけどちょっとカワイイ街に思えた。
どこもいっしょやんな。
いい時代⋯なのか?当然ながらみんな若い。清水宏次朗の曲今まであまり聴いてこなかったけど聴いてみよう!と思った。
よし

よしの感想・評価

3.5
80年代の背景やっぱりいいなぁ。
このコンビは最高のシンメだった
tristana

tristanaの感想・評価

4.0

最近、個人的に六本木といえば研音だが誰も出てないようで残念。研音顔の高橋克典も違うのか。みのち庵は閉店してしまったけど突然のハプニングに熱狂する東洋英和のお嬢様方と交差点で好き放題やるエンディングの…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0

バブル期の六本木の街を観れるだけで感動してしまう。ハワイ帰りの仲村トオル(足元から登場)がナイトクラブに入り、バンドに清水宏次朗が乱入、ナンパをきっかけに乱闘が始まる恐るべき多幸感。ビーバップハイス…

>>続きを読む
EriK

EriKの感想・評価

3.8
80年代のトレンディな雰囲気が面白かった。こういうのまた見たい
80年代のネオンと馬鹿さと胡散臭さとベタさとチープさのてんこ盛り最高祭り。仲村トオルがかっこいいコント映画。若かしり香川照之もいい味。何も考えず見れる映画ですオススメ。
hisashi

hisashiの感想・評価

3.7
仲村トオルって最後の昭和のスターですね。
ノーヘル、箱乗りで公道疾走とか今ではできない(笑)
香川照之の役回り変わらず!

あなたにおすすめの記事