感傷夫人の作品情報・感想・評価

感傷夫人1956年製作の映画)

製作国:

上映時間:92分

3.4

『感傷夫人』に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

3.9

11/18@シネマヴェーラ渋谷

月丘夢路&北原三枝。二人の女性から好意を持たれる安井昌二。

主要人物3人が度々心の声を聞かせてくれる。

安井のどっちつかずムーブがちょっとなぁ😅しかし声がイイな…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

おちんちんのせいで誰も幸せになれない王道メロドラマではあるが、流石にどうにかこうにかしてほしいので、ラスト、宍戸錠と香月美奈子の結婚披露宴に身重の北原三枝が乱入してハイヒールで安井昌二を踏み殺してい…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

暗い暗い暗い〜!泣
冒頭のダンスパーティーもバーでのダンスも宍戸錠と香月美奈子の結婚式もどことなくあの世みたいで
秋山さんうじうじしてて嫌いだし子どもができたからってずっとこころで愛してきたひとから…

>>続きを読む
ムチコ

ムチコの感想・評価

3.5

へんな映画…
北原三枝に幸せになって欲しかった。

お友達の家に行く時(ここのお宅がすてき)の夢路の付下げよかったなあ。モノクロだからわからないけど淡いエメラルドグリーンとみた。

北原三枝、20代…

>>続きを読む

メロドラマ苦手なのに見てしまい、案の定主要キャラの3人とも好きになれなかった。夢路さんはこんな女々しい役をやらないでほしいなあ。
作品中にショックを与えるような、ドッキリするシーンがあるのだけど、劇…

>>続きを読む
moku

mokuの感想・評価

3.0
月丘夢路にも北原三枝にもモテモテな安井昌二の魅力がびた一文分からず。分かる人いたら教えて…。
バーのマダム山岡久乃の妙な迫力。


<特集:美しい女優・美しい衣装>

あなたにおすすめの記事