DRIVE 破壊王を配信している動画配信サービス

『DRIVE 破壊王』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

DRIVE 破壊王
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

DRIVE 破壊王の作品紹介

DRIVE 破壊王のあらすじ

舞台は近未来のアメリカ。心臓に「バイオエンジン」を埋め込まれ、凄腕の暗殺者として仕立てられた、香港の秘密警察官のトビー。組織を抜けようとするトビーの逃亡を阻止するため、香港警察が送り込んだのは、最強の敵・「アドバンスモデル」だった。追う者と追われる者ー。人間の肉体能力を極限まで増幅された超人2人の壮絶な闘いが始まる!(C)東映ビデオ

DRIVE 破壊王の監督

DRIVE 破壊王の出演者

原題
DRIVE
製作年
1997年
製作国
アメリカ日本
上映時間
117分
ジャンル
アクション

『DRIVE 破壊王』に投稿された感想・評価

マーク・ダカスコス主演のSFアクション。
マークと言えば、「SPY_N」で、素っ裸の藤原紀香を見て鼻の下をのばしていた、あの人ですね。
アクションコーディネーターは平成仮面ライダーでも気を吐く坂本浩一が担当。

特殊な装置を移植されて最強の「人間エンジン」と化したマーク・ダカスコスが組織を脱走します。
逃走の途中で黒人と知り合い、そこからはバディスタイルに変化、なかなか軽快な雰囲気で面白いです。

しかし、何といっても本作の最大のトピックは、マーク・ダカスコス抹殺のために組織が使わす、もう一人の人間エンジンです。マークより強力無比で高性能な殺人マシーン「アドバンスドモデル」を演じるのは、なんと加藤雅也ですよ!
この当時は、頑張ってハリウッド俳優を目指していたので、チョロチョロと海外映画にも出演したりしていましたが、こんな場末の映画にも出ていたんですねえ。
マーク・ダカスコスとは「クライング・フリーマン」でも共演していますから、その縁かもしれません。

加藤雅也がターミネーターみたいなの演じているって聞いたので観ましたが、それを抜きにしても、マーシャルアーツアクションが見栄えがするし(マークはもとより、加藤雅也も趣味がマーシャルアーツ)、マークと相棒の掛け合いも楽しいので、レンタルした代金分は充分に楽しめました。


レンタルビデオにて
多分世界で1番面白いマーシャルアーツアクション映画

プロデューサーに一瀬隆重&黒澤満、スタントチームに『仮面ライダー』シリーズの坂本浩一率いる"アルファスタント"など「東映Vアメリカ」シリーズの豪華な日本人スタッフ陣が勢揃い

"悪徳香港企業により人工心臓を埋め込まれた元警官トビーがロサンゼルスへ逃亡を開始する"というシンプルなストーリー

主演は日本人の血を受け継ぐマーク・ダカスコス、相変わらず動きが人間離れしていて素晴らしい

そして敵マシン役は『クライング・フリーマン』でもマークと共演した加藤雅也、こちらも引けを取らないくらい存在感がある

『リーサル・ウェポン』のようなバディモノをベースに『男たちの挽歌』と『リベリオン』、更にジャッキー・チェン要素をブレンドしたようなコミカルかつスタイリッシュな作風に仕上がっている

監督のスティーヴ・ワンは台湾出身で幼い頃から『仮面ライダー』や『ウルトラマン』など日本の特撮ヒーローモノを見て育ってきたらしくアクション演出が素晴らしかった

カット割りも本当に無駄が無く、オープニングからひたすら格闘戦、隙あらば格闘戦、たまに銃撃戦という非常にテンポの良い展開の連続で飽きる事なく楽しめた

スコット・フィリップスが手掛けたテーマ曲もカッコいいし、まさに非の打ち所がない
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.5
輸入盤DVDにて字幕なし鑑賞。
あぱっちさんの激お薦めツイートを見てポチり〜
いつもありがとうございます😊

組織に追われるマーク・ダカスコスと偶然知り合った黒人とのバディー要素のある逃避行を描いた大傑作マーシャルアーツ映画!

主演マーク・ダカスコス×坂本浩一のスタント・コーディネーターによる素晴らしいマーシャルアーツ映画を観れた!
コレは観て良かった!!😭泣
ポチって良かった!!😭泣

それほどマーク・ダカスコスがス、スゲ〜!😳
超キレキレ過ぎる!!
開始5分も経たない内に超絶格闘アクション炸裂よ!
『ジョン・ウィック:パラベラム』出演した時、知らない人〜🥺と思っていた自分をブン殴りたい!!😤

2時間近くあるけど、適度に格闘戦、銃撃戦が配置されており中弛みする事なく観れた!
テンポが良いし、バディー要素も良い!
スピード感溢れるカット割りとカメラワークも凄い良くてアクションが凄い見やすい!!

電気警棒を持った敵4人を相手に攻撃を避けながらの格闘アクションは本当に素晴らしいですよ!!

モーテルで出会うベビーフェイスのエキセントリックな女性も嫌いじゃあないですね!
モーテルを全壊にさす景気の良いロケランも拝められて良かった!

クライマックス、激ださレストランで陽気に歌っているところに加藤雅也とバイク集団が乗り込みを賭けてくるシーンは超上がりましたね!!
バイクを使ったアクションもコレまた良くて、蹴り付けて吹っ飛ばすシーンも凄い良かった!

またラスボスの加藤雅也とのタイマン格闘アクションも手数がちゃんと多くて見応えあって良かった!!

『クライング・フリーマン』も気になり出したので、コレはまたの機会にポチろうと思います🥺

『DRIVE 破壊王』に似ている作品

デッドヒート

製作国:

上映時間:

97分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

日本の自動車メーカーで研修を終え、香港に戻ったジャッキーは、父親のレーシングショップを手伝っていた。その頃、香港ではテロ事件が多発しており、ジャッキーは警察に腕を買われ、検問に駆り出される…

>>続きを読む

バトルヒート

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

96分
3.2

あらすじ

タイの刑事・トニーは人身売買組織のボス・ドラゴビッチの犯罪の全容をつかむべく奔走していた。一方アメリカではトニーからの情報を受け、ドラゴビッチの輸送船の強制捜査が行われていた。ベテラン刑事…

>>続きを読む

ヘッド・ショット

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.5

あらすじ

海辺で一人の男が瀕死の状態で発見される。その男の頭部には銃弾が撃ち込まれていた。2ヵ月後、男は突然目覚めるが、自分の身元や過去、名前といったすべての記憶が失われていた。若手女医アイリンの治…

>>続きを読む

WHO AM I?

上映日:

1999年11月09日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

某国特殊工作員を乗せたヘリが、アフリカの奥地で墜落。ただ1人生き残り、原住民たちに救われた男は、全ての記憶を失っていた。やがて、「フー・アム・アイ」と呼ばれるようになった男は、失われた記憶…

>>続きを読む