ルシアンの青春に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ルシアンの青春』に投稿された感想・評価

うさぎが撃たれる場面ではジャンルノワールの『ゲームの規則』と同じような画になる。うさぎが撃たれるとこうなるのかと思う。

森の中の小屋の場面では関係性が変容しつつもどこか危うい緊張感が残る。
pluvia

pluviaの感想・評価

4.0

承認欲の塊のような彼は劣等感が強く、望むように認められなければ暴力的になる。日に日に(虎の威を借る狐)ナチスの意を借る愚人となり、善悪を没却して影響力と力の拡大で欲しいものを得ていく。

ナチス占領…

>>続きを読む
孝

孝の感想・評価

3.5
記録
ちゃうかた。
ゆき

ゆきの感想・評価

1.0
自転車乗ってるシーンとか行列で歩いてるシーンとか、ひとつひとつが長くて退屈する。また、生き物が死ぬ・生き物を殺す場面が序盤から多数あってしんどくなり挫折。
主人公の言動がなんとなく嫌な感じ。
ルシアンがゲシュタポの目明しでなく当初の目論見通りレジスタンスに入ってたとしても、青春の青春たるその鮮烈さは変わらんのよな、きっと。
鶏を殺して毛を剥ぐところまでしっかり見せてくれるのが良い。しかもそれが映画全体にこだましているんだから、ちゃんと重要なモチーフを印象付けられているということ。
K

Kの感想・評価

4.4

何かに属したい、という人間の本質を描いてる。

希望したコミュニティに拒絶されれば、正反対のコミュニティに属することもある。自分を認めて受け入れてくれるなら。

さらに、権力を得たなら振りかざしたく…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-
授業でみた


22/12

あなたにおすすめの記事