エイリアン4のネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【感想】※ネタバレ有
エイリアンも4作目。

前作でリプリーの衝撃的な死がありました。
仲間がどれだけ居なくなろうがリプリーだけは安定だったのに。

それでもどうやってリプリー再登場かと思えばまさか…

>>続きを読む

前章シリーズに登場する“ネオモーフ”の前身(ニューボーンのことですね)だとか、クローン・リプリーの皮肉屋で、なおかつ果敢に挑む姿勢、凸凹宇宙海賊たちのキャラクターの濃さだとか、前作より娯楽要素が倍増…

>>続きを読む

 リプリーリターンズ。
遂に四作目。

リプリーが生きていた!
のではなく、エイリアンとの合成人間として復活。
地球の軍人は性懲りもなくエイリアンの軍事利用を目論見、敢えなくエイリアンの脱走を許し大…

>>続きを読む

連続で4作目まで視聴

前作から200年ほど時間が飛び、エイリアンを研究施設内で飼い慣らそうとしている研究者たち

前作ラストでリプリーは死んでしまったため、登場はないと思っていたが、まさかのクロー…

>>続きを読む

3の反省を生かしたのか、二丁拳銃のお兄ちゃんや梯子逆さま銃乱射などはキャラの魅せ方がよかった。とはいえ、折角未来の話なのにやってることが結局狭いテリトリーの中でエイリアンと戦うという、これまで行って…

>>続きを読む

エイリアンシリーズ四作目
前作とは打って変わって、アクション多め、キャラ濃いめ、ストーリーも展開が多くて満足です。

3の最後、幼体を宿したリプリーが、自らを喰いやぶり産まれようとするエイリアンを押…

>>続きを読む
クローンリプリーが強くてとにかくかっこいい!リプリー1-8がリプリー1-1〜1-7を焼き尽くすシーンとかニューボーンの最期とか、グッとくるシーンも多かった。ストーリーが好き。

リプリー最終章

1で閉鎖空間で恐怖を体験し
2でエイリアンの大群に恐怖し
3で寄生されながら最期をむかえ
4ではついにクローン人間にされるという
リプリーに心底同情する

毎作品出てくる腹からエイ…

>>続きを読む

やっと地球に帰ってきた…
リプリーはもうクローンだし
地球に帰ってくると言っても”衝突“だし
あの手この手で続編が生まれてきたエイリアン
やっとひと段落を迎えられました

このシリーズ面白いのが
設…

>>続きを読む

シリーズの中だと最もホラーと遠い作品だった。
技術は前作から進化してるはずなのに怖さはモノ足らず。
グロさは確かに増してたからどちらかというとスプラッタに近い。
水中戦とか新たな試みは評価できる。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事