ドッグヴィルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドッグヴィル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃ最悪だ、!!きつい!ダンサーインザダークを見た時よりも嫌な気持ちになった。
特異なセットでの撮影に入り込めなそうだと避けていたんだけどむしろ人間以外に目が行くところが少なくなるから人間か…

>>続きを読む

サイッコーですわ

女性はただでさえ社会的弱者なのにそこに不利な状況が加わると、性別関係なく面倒なことや欲望を全て押し付ける。女も束になって責めてくる。
「守りたい」というのも欲望。グレースはあのま…

>>続きを読む

あらすじコピペ

ロッキー山脈の麓に孤立する村ドッグヴィル。ある日この村の近く、ジョージタウンの方向から銃声が響いた。その直後、村人の青年トムは助けを請う美しい女性グレースと出会う。間もなく追っ手の…

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアーの抱える露悪とか加虐心をダイレクトに映像化した作品であり、性加害に関する報道が連日話題になっている今これを観てるとグッタリするし、ニコール・キッドマンの美貌ありきの不完全な話…

>>続きを読む

黒い床にチョークで書かれた田舎町を舞台に、ギャングから逃亡してきた美女を匿う話。全9章で構成されて、最初は美女と町の住人の関係は良好だったものの、住人は労働的にも・性的にも女性を搾取するようになる。…

>>続きを読む
胸糞じゃなかった。スカッとした。

物凄くいろんな感情に襲われて疲れた!!!!!!!!!!

みんな死ね!!恐怖を抱いて殺されてしまえ!!!!と中盤から思い続けた分あのラストにカタルシスを味わえたけど、娘…立派なギャングの考えだよ。彼…

>>続きを読む
犬(住民)は本能に従ってるだけなんだから許してあげないと的な上位存在的セリフのあとにエグい仕返しするの人間臭くていいね


大衆を露悪的に描く映画はあんまり好きじゃないのだけど、この映画はよかった。

最終的に「傲慢」なのは大衆ではなくグレースの方だと結論付けているのがすごい。大衆を本気で虫けらだと思ってないと、むしろ…

>>続きを読む

物語の舞台は、白線たったこれだけ!

最初は、この白線のみの舞台に違和感を感じずには居られません。「舞台じゃないよね、映画だよね!?」という場違いな感覚が漂います。この異常な環境と約3時間と言う長丁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事