それぞれ違うキャラクターだが自分の思い通りになかなかいかない不器用加減を持ち合わせている。コーヒーアンドシガレッツで感じた作品の良い雰囲気がこの作品でも味わうことができた。激しい抑揚がなくとも十分感…
>>続きを読む本当に何も起きない。
映画にしてはスケールが小さすぎる。
ただ旅行する3人の様子を写しただけ。
でも、何故か見れちゃう。
おもしろいというか、微笑ましくてそそられる。
それは一人一人のキャラクターが…
いやー好きだわ。
「Stranger in Paradise という昔の曲のタイトルをもじっている」という話は聞いたことがある。「よそから来た人」、「その土地に慣れていない人」という意味になる…
何気ない日常が詩的で、どこか物憂げで疎外感を感じさせるものの、キャラクターがたっていてユーモアがある作品。
全体を通して、一人称ショットを一切使わず、極端にアップすることもない登場人物から距離を取…
映画の雰囲気がかっこいいのにゆるい展開と寄りのない映像
エヴァがすき。無関心でドレスも捨てたのに2人が来てくれて思ったより喜んでびっくりした。かわいらしい。
3人の程よい適当な関係が面白い
おばあち…
05.27.2021
01.23.2023
強い倦怠感と抑制されたユーモアで、無軌道な三人組のまるで"パーマネント"な休暇を体験する映画。
一見突拍子も意図もなさそうな演出のもとに、主人公らそれ…
土曜の午後,一人,ホテルの部屋で鑑賞.出てくる男女のたいていが,人との関わり方が上手くない.でも生きている.彼らの日常が感情に焦点を当てることなく淡々と描かれ,淡々と終わった.ラストのオチは面白かっ…
>>続きを読む© 1984 CINESTHESIA PRODUCTIONS INC. New York All Rights Reserved