エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃」に投稿された感想・評価

ノッチ

ノッチの感想・評価

3.0

フレディが悪夢のなかで甦り、再び惨劇を引き起こす。

内気なアリスが、殺された友人達のためにフレディに闘いを挑む。

若者たちを襲う『エルム街の悪夢』シリーズ第4弾のホラー作品。

せっかく前作で決…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

2.5
鏡だからアリスなん?で、犬はジェイソンって。炎の小便は笑えたけど。ゴキブリは気持ち悪かったな。虫苦手だし。

名作ホラー第4弾

前作の子どもたちの苦労も虚しく、フレディがなぜか大復活。ここまで来るともう恐怖も薄れてきました。演出も、フレディで遊んでる感が否めない。笑

これはこれで楽しかったけれど、最後は…

>>続きを読む
l

lの感想・評価

2.5
フレディが日本語でサヨナラって言ってる。
失敗も多いけど2、3と比較してアイデアは詰め込まれている。ウォーターベッドのシークエンスは良かった。
Haman

Hamanの感想・評価

2.9

何が良いって、エルム街の悪夢なのにジェイソン(犬)が出てくるところ。しかもこのジェイソン(犬)がおしっこと見せかけて、股関から火を噴くんだから素晴らしいよね。
「 how's this for a …

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

part3で生き残った人間が、スタートから次々と簡単に死んでしまう。前作の苦労はなんだったんだろう。

ウエス・クレイブンは参加していないが、新たにブライアン・ヘルゲランドが脚本に参加している。
監…

>>続きを読む
ちゃんと前作からクリスティンらのキャラクターを引き継いでの続編。そろそろマンネリ気味ですね。ウォターベッドの中の美女とかゴキブリへの変身とかは印象に残ったもののフレディさんの活躍は少なかったような。

2年前のフレディ(ロバート・イングランド)による病院での惨劇から逃れ学校に通い始めたクリステン(チューズデイ・ナイト)。
だが再び悪夢の中で殺されたはずのフレディが甦りクリステンや生き残った2人を追…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フレディの目的は自分を焼き殺したエルム街の親たちの子供を殺すことでした。
前作の生き残りクリスティン、キンケイド、ジョーイが殺害されついにその目的は果たされました。(ジョーイは相変わらず、ハニートラ…

>>続きを読む
みねば

みねばの感想・評価

2.9

アクション 3/10
脚本 2/10
恐怖 2/10
グロ ★★・・・

シリーズ第4作。完成度の高い前作までと比べると格落ち感が否めない。レニー・ハーリン作品なのに心臓が鳴るような演出がほとんど無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事