エイデン

エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃のエイデンのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

オハイオ州“スプリングウッド”
悪夢の中の殺人鬼“フレディ・クルーガー”を倒してから2年後
精神病院を退院して高校に通っていたクリステンは、ある夜 フレディの家にいる夢を見る
そのままフレディが殺されたボイラー室へと吹き飛ばされたクリステンは、恐怖のあまり他人を自分の夢の中に呼び入れる特殊能力を使い、親友のキンケイドとジョーイを呼び寄せる
クリステンはパニックになりながらフレディが戻ってきたと訴えるが、当のフレディは現れず2人も呆れ気味
そんな折、一緒に夢の中へ紛れ込んでいたキンケイドの愛犬ジェイソンが飛び出してクリステンの腕に噛みつき、それをきっかけに3人は目を覚ます
しかしクリステンの腕にはフレディの際と同じように夢で受けたジェイソンの噛み傷が残っており、不安に襲われるのだった
翌日 クリステンは友人のアリスと彼女の双子の兄で恋人のリックと共に登校し、クラスメイトのデビーやシーラと出会う
一方でアリスは、密かに想いを寄せているダンに夢中だった
クリステンは同じ学校に通うキンケイドとジョーイに昨夜のことで文句を言われ、腕の傷を見せてフレディの復活をまた訴えるも信じてはもらえなかった
そうして悪夢に悩むクリステンを、アリスは優しく慰めるのだった
しかしその夜、ジェイソンと戯れていたキンケイドは、気付くと突然 見知らぬ場所にいた
そこは車のトランクの中で、何とか這い出したキンケイドは、自分が廃車場にいることがわかる
すぐにこれが夢だと気付いたキンケイドは、またクリステンが夢の中に引っ張り込んだと考え、苛立ちながら彼女の名前を呼ぶが返事が無い
するとまた一緒について来ていたジェイソンが、何故かキンケイドに威嚇をしながら地面を掘り始める
そこへマーキングをし出したジェイソンだったが、小便の代わりに火が出て地面を焼き始める
途端に地面が割れたかと思うと、中には骸骨が横たわっており、その骸骨はキンケイドの目の前で時間が巻き戻るように肉をまとい始め、フレディとなって復活するのだった



『エルム街の悪夢』シリーズ4作目

『エルム街の悪夢3 ザ・ドリームチャイルド』から続く物語ではあるものの、実際のところは3の主人公クリステンから、主人公はアリスにバトンタッチしている

またまたフレディが復活!
自分を殺したクリステンや変わらず裸の女にほだされるジョーイを早々に始末したフレディが新たな獲物を狙って動き出す

やってることはいつものノリだけど、不条理でグロテスクな世界感は更にパワーアップ
本作くらいからフレディもエキセントリックすぎる殺害方法を追求し始めて殺人芸人として本格化していく
ぶっちゃけ怖くは無いし笑っちゃう人もいそうだけど、この不条理でブラックな感じが『エルム街の悪夢』シリーズの本質ではあるので、楽しむようにしよう

そしてフレディに対峙するアリスも、前作のクリステンに引き続き不思議パワーの持ち主
自分の好きな夢を見られる=夢の世界を自由にコントロールできるという、ある意味フレディと同じ能力である(タイトルのドリームマスターはアリスのこと)ため、割と良い勝負するのは見どころ
死んだ仲間の思いを受け継いだアルティメットアリスとフレディの戦いはカッコいい

マンネリ化しつつあるシリーズをテイストをそのままにガソリンだけぶち込んでいくスタイルなので、飽きてしまう人もいるかもしれないけど、シリーズファンにとってはお馴染みの味わいで楽しい
地味に『13日の金曜日』シリーズとコラボした『フレディVSジェイソン』に抜かれるまで興行収入は1位だったりと、そこそこ楽しめる作品ではあるので観ましょう
エイデン

エイデン