HIS NAME WAS JASON 〜「13日の金曜日」30年の軌跡〜を配信している動画配信サービス

『HIS NAME WAS JASON 〜「13日の金曜日」30年の軌跡〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

HIS NAME WAS JASON 〜「13日の金曜日」30年の軌跡〜

HIS NAME WAS JASON 〜「13日の金曜日」30年の軌跡〜が配信されているサービス一覧

HIS NAME WAS JASON 〜「13日の金曜日」30年の軌跡〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『HIS NAME WAS JASON 〜「13日の金曜日」30年の軌跡〜』に投稿された感想・評価

記録。
ファン必見。そうでない方も、シリーズ一通り観たらこちらもどうぞ。

ジェイソン・ボーヒーズ。
言わずもがな、スラッシャームービー界屈指のアイドル。映画を観ていなくてもその存在を知らない人は稀有だろう。

我々日本人にとって本来不吉でもなんでもなかったその日に特別な意味を与えてくれた「13日の金曜日」。特に意味も無く「やべえ、今日13金じゃん!」なんて言っちゃう人もいるはずだ(僕です)。

これはそんな13金について、中の人や当時のスタッフ、ファンを自認する著名人が語りまくるドキュメンタリー。

シリーズ1作目と4作目で手腕を振るったトム・サヴィーニがホストを務め、監督は勿論、歴代のジェイソン俳優までもが当時の思い出や秘話を語る、ファンには堪らないコンテンツ。

個人的には敬愛するAVGNこと、Cinemassacreのジェームズ・ロルフ氏がチラッと出てるのがポイント高い。彼ただのクソゲーオタクじゃないんだからね(笑)

とにかく愛に溢れてる一本。そろそろ再リブート来ないかしら。
No.3168

『あれ、ケヴィン・ベーコンとコリー・フェルドマンにはインタビューしなかったのかな(笑)』

========================

歴代ジェイソン役が勢ぞろい!!

これだけでも見ごたえがある。

そして、ナビゲーターが、このシリーズの最大の立役者の一人、

特殊メイクのトム・サヴィーニ!!

============================

アリス役のエイドリアン・キングは、第1作に出たことによって、その後ストーカーに狙われ、ついには女優業から引かざるを得なくなった。

しかし、その彼女もちゃんと本作でインタビューを受けていて、

なんか感慨深かった。

ストーカーに狙われ、その後の人生に悪い意味で影響が出てしまったのは事実だが、

このシリーズそのものに対しては恨みがあるわけではないし、このシリーズを支えてくれたファンにも感謝していると言っていて、なんかホロっとしてしまった。

=======================

全シリーズのうち、最多4作もジェイソンを演じたケイン・ホッダー。

ジェイソン役といえば、通例、彼のことを指すが、

『フレディVSジェイソン』にはまさかの落選。起用されなかった。

そのことをホッダー本人にも聞いている。

==========================

なお、第1作のみ出演したケヴィン・ベーコンと、

第4作で強烈なインパクトを残したコリー・フェルドマンはインタビューに出てこない。

出てこないどころか、どうやら共演者からはあまり好かれていなかったふしさえ見えるw
ノッチ

ノッチの感想・評価

4.0
スプラッター映画の代名詞『13日の金曜日』の30周年を記念し、ジェイソンの30年の軌跡を収録。

かの有名なトム・サヴィーニが進行役を務める。

2009年は、リメイク版『13日の金曜日』が作られた年です。

その映画を盛り上げる為にか、『13日の金曜日』30周年記念の映画です。

完全にファン仕様。

30年間続き、12作出ていて、生みの親はもちろん脚本家、生存者、犠牲者、各シリーズのジェイソン役を演じた方々のインタビュー集です。 

30年の間に、生まれた地・クリスタルレイクを離れ、NYへと遠征し、第10作目の『ジェイソンX』では宇宙まで行って、浮かれた若者たちを殺しまくってきたジェイソン。 

はじめは湖底に潜む幻影に過ぎなかったジェイソンが、2作目で麻袋を被って実体化し、更にはトレードマークのホッケーマスクを付ける。

それからバラバラに刻みこまれ、雷撃によって蘇り、超能力少女と闘ったり、NYを見物してみたり。

挙句の果てには寄生虫やら、メタル・ジェイソンやら。

本作では、関係者たちが「なぜ、ジェイソンはここまで多くの人に支持されたのか?」を語っている。

とにかく中身はインタビューのみ。

シリーズ通してちゃんと把握しておかないと置いてきぼり喰らう。

見どころはこれまでの歴代シリーズ12作品の主役、チョイ役の人などが大挙して出演、コメントを寄せていることです。

特に全12作品のジェイソン歴代俳優が全員出演しているのが凄い。

しかし、これだけ長いシリーズですからねぇ。

現場がずっと和気あいあいだった作品もあれば、殺伐とした作品もあったようです。

特に4作目(完結編)では、コリー・フェルドマン(トミー役)が生意気すぎて殴りたかったという話とかあって、何気にやばい。

1作目のラストに重大な影響を与えたホラー作品は?

ジェイソンは何故ホッケーマスクをかぶったのか?

その他もろもろ、シリーズのトリビア盛りだくさんで感心させられる。

ファン必見の一本です。

ただ、コメントするキャストが多くて次々話していくので、ちょっと付いて行くのが大変でした。

途中で飽きてきたし。

もっと昔の名場面とか見せてくれればよかったんだけど。

あと、スラッシャー・ムービー、ホラー・ムービーは楽しんで観ないとね。

真に受けてマネして犯罪に走って、こういう映画のせいにする人は観る価値なしです。

『HIS NAME WAS JASON 〜「13日の金曜日」30年の軌跡〜』に似ている作品

フレディVSジェイソン

上映日:

2003年10月18日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

エルム街での惨劇から10年。人々に忘れられることを恐れたフレディは、もうひとりの殺人鬼、ジェイソンの存在を知る。ジェイソンを操り、人々に恐怖の記憶を蘇らせようとするフレディ。だがジェイソン…

>>続きを読む

13日の金曜日

上映日:

1980年08月15日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

1958年6月13日金曜日、美しいキャンプ場、クリスタル・レイクで惨殺事件が発生。以来、呪われたキャンプ場として避けられてきたが、年月が経った今では人々の記憶の彼方にあった。そのキャンプ場…

>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

大ヒットを記録したホラーシリーズ「エルム街の悪夢」が終了してしばらく。第1作で主演を務めた女優・ヘザーは悪夢に悩まされていた。そんな折、「エルム街の悪夢」の新作が決定し、懐かしい面々と再会…

>>続きを読む

スクリーム

上映日:

1997年08月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.6

あらすじ

田舎町のウッズボローで、高校生のカップルが惨殺される事件が起きた。クラスメイトだったシドニーは、1年前に母を殺された記憶を呼び起こされていら立つ。そんな時、彼女はハロウィンマスクの殺人犯に…

>>続きを読む

スクリーム

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

不穏な電話の後、家に侵入してきたゴーストフェイスの仮面の人物に襲われる事件が発生した。これを知ったデューイは、あの連続殺人鬼がウッズボローの若者を標的にしていると判断。ドニーやゲイルらと共…

>>続きを読む

スクリーム3

上映日:

2000年04月01日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ウッズボロー連続殺人事件の生存者・シドニーは、周囲を厳重に守られながら安全に暮らしていた。そんななか、事件のその後を描く新作映画「スタブ3」の撮影が始まる。しかし出演女優が何者かに殺される…

>>続きを読む