ALWAYS 三丁目の夕日’64に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ALWAYS 三丁目の夕日’64」に投稿された感想・評価

成笑

成笑の感想・評価

2.5
今作も親と子の葛藤や応援を描いていていた。
私は同じ経験をしたわけじゃないのに、共感点がいたる所に散りばめられていて、苦しくも嬉しい記憶が蘇ってきた。

2022/10/11
Ideon

Ideonの感想・評価

3.0

町工場の鈴木オートを中心に、市井に生きる人々の姿を描く3部作の完結篇。今回は東京オリンピックが開催された1964年が舞台。茶川龍之介の帰郷と六子の恋愛がメインの展開である。今ではすっかり下火になっ…

>>続きを読む

3Dは抑えめ。冒頭の東京タワーの先端、列車の外を飛ぶトンボなど飛び出しもあった。怒りの堤真一は何気にFrameBlakeしてる。
昭和の町並みを立体的に見たいという需要はあるかもしれないが、少ないん…

>>続きを読む
もしもを考えても仕方ないけど、東京オリンピックで盛り上がってるのを観て、"コロナがなければ、、"とか思っちゃいますよね。

前二作の方が良かったかな…
 
この映画の世界には『息子が小説家になる時、親は突き放さなければいけない。』というルールがあるらしい。

映画評価基準
 
この映画が好きか 5
没入感 6
脚本 4

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.0
昭和初期の高度成長期が始まる頃の日本
期待と活気に溢れ 人情にほのぼのとする作品
tkdi

tkdiの感想・評価

3.0
2020TOKYOの年に観ると感慨深い。。現代の経済成長すごいね。感謝
さおり

さおりの感想・評価

3.0
中学生時代失恋して学校休んで親に連れて行ってもらって観た映画
泣いた気がする
ぱわ

ぱわの感想・評価

2.8

シリーズでは1番低い評価なんやけど
悪い訳では無い。
少しダメ押し感があるけど、
家族がええなって思えるのはこの作品かな。好きな人は一番好きなんやと思う。

堤真一のアツさがやっぱええよな、
笑いも…

>>続きを読む
むつ

むつの感想・評価

3.0
昭和の街並みや服装が素敵。

キャストが引き続き出ているのが見ていて楽しい。
堀北真希さんが可愛い。

あなたにおすすめの記事