ALWAYS 三丁目の夕日’64に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ALWAYS 三丁目の夕日’64」に投稿された感想・評価

ぺち

ぺちの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あぁあ〜😭😭😭終わっちゃったよおおおお😭😭😭😭😭えーん😭😭😭😭😭

結局このALWAYSシリーズにいつもまんまと泣かされてる、もうこの時代の人の温かさが、だめ、、(泣)(泣)(泣)

ろく幸せにしな…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

4.3
みんなが愛しくて暖かくて涙が出る🥲
昭和ってもちろんいい事ばかりじゃないけど、ここのご近所さんとして生きてみたい。

いい話だなあほんとに。シリーズ通して好き。
こむ

こむの感想・評価

5.0
三丁目の夕日、続・三丁目の夕日を観てから観るべし。
リアルに5シーンぐらいで毎回泣いてた。

🌺ろくちゃん=堀北真希ちゃん💕美形ウルトラスーパー可愛い❤️
👰花嫁姿にうっとり💕ホロホロ💧
物語はずっーと繋がってます…
✒️じゅんのすけもGOODジョブ👍
鬼👹鈴木オート😂ゴジラ親父健在😃⤴️

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

4.1
このシリーズ全部観た
昭和に生まれたかったな〜といつも感じる
しんの

しんのの感想・評価

4.4

あーもう全部好き。
この世界観から音楽、ロケーション全てが愛おしくて温かい。
この時代にタイムスリップしたくなる。

子供たちの成長っぷりがすごいし、六ちゃんの花嫁姿があまりに美しくて泣けた。森山未…

>>続きを読む
wa

waの感想・評価

4.1

昭和の良いところも悪いところも詰まっていて、一度今の記憶をなくしてこの時代を生きてみたいと思わせてくれる。
茶川の父が誰よりも茶川の小説のファンだったという、「親の心子知らず」が茶川に特大ブーメラン…

>>続きを読む

第一作から三作続けて何度も観ています。
昨年、監督と吉岡さんのトークイベントをYouTubeで見てから、改めて作品を観たらまた少し違う気持ちで楽しめました。

どの回も好きですが、この回が一番泣いて…

>>続きを読む
yka

ykaの感想・評価

5.0
吉岡秀隆さんと、
中学1年生の時の国語の教科書で印象に残っている「おとなになれなかった弟たちに…」の著者米倉斉加年さんの迫真の演技に号泣したことが忘れられない
やす

やすの感想・評価

4.5

3をやると聞いた時はやっぱり不安だったけど…
何気に2より好きな3作目です。
2作目は続きって感じだったけど、3作目は時間はあいてるけど、1作目を意識したエピソードが多いんですよね。

オープニング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事