ALWAYS 三丁目の夕日’64に投稿された感想・評価 - 139ページ目

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』に投稿された感想・評価

666

666の感想・評価

4.5
2013
ほんと泣ける…
ろくちゃん綺麗。

DVDBOX買うしかないかな。
ともみ

ともみの感想・評価

4.5
人生で嗚咽が漏れるほど号泣した映画のうちの一つ。
今は軽薄になりつつある家族、隣人との関わりから感じる繋がり。
み

みの感想・評価

3.9
前に観ました
いい感じに時代感が出ててよかった。ストーリーもとても良かった。こうゆう邦画大好きです。
小説家のキャラがいいなと思いました。
昭和の街、人々の活気を見ててしみじみとできる作品。人間ドラマも飽きさせないし、ゆっくり楽しめる。しかしタイトルにあるように1964年の話だが、正直必要性があまり感じられなかった。
マ

マの感想・評価

4.1
すごい心があったかくなる映画でした。堀北真希ちゃんをお嫁に出すシーンはほんとに泣ける。あと、染谷くんの方言がほんとに可愛い(笑)
みく

みくの感想・評価

3.9
3D仕様はちょっといらないけど、今回も泣かされたなー。
色んな愛の形がある。
茶川さんとりゅうのすけの2人にはボロ泣き。
あー、大好き
ます

ますの感想・評価

3.8
良作。テンポも良くシナリオも、キャラクターも良くて、飽きさせないように出来ている。知りたかった物語の結末をちゃんと書いてくれていて、ファンも満足できるラスト。

「オリンピックのメインスタジアムになる国立球技場…」
古いラジオでは、そういったニュースが流れていました。

今回のオールウェイズの舞台は東京オリンピック前に活気づいている時代です。
オリンピックの…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

3.9
ろくちゃんの嫁入り、涙無しには見られなかったわ〜。茶川家の愛のかたちもすてきだった。いいなあ家族って。

定期的に続編見たいけど、ろくちゃん引退しちゃったから無理かなあ。ざんねん。
ken

kenの感想・評価

3.3
変哲もない心温まる感動話。独り立ちして数年たち家族で過ごすということが日常でなくなった自分には、家族の温かさがとても懐かしく感じた。

あなたにおすすめの記事