ALWAYS 三丁目の夕日’64に投稿された感想・評価 - 145ページ目

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』に投稿された感想・評価

いっぺいちゃん、大人になってるー!(笑)あったかい町とそこに暮らす人々、やっぱり好きだな~。前作、前々作に続きやっぱり素晴らしい作品。試写会で見て涙をこらえられなかった。
SNSD3320

SNSD3320の感想・評価

4.3
感謝したくなるくらい素晴らしい作品。古き良き日本を忘れちゃいけない、人と人のつながりの大切さを再確認出来る映画です。
はち

はちの感想・評価

4.0
好きな人と一緒にいれる幸せ。
親から子、子から親への愛。
あーしみじみ…
sumie

sumieの感想・評価

4.0
今回は 堀北真希ちゃんが お嫁にいくので じーんときました。前作もそうですが 良い時代だったんですねぇ〜
みんな演技が上手くてほのぼのする。
これぞ邦画って感じの一本

森山未来と堀北さんという大好きな二人の共演にまず興奮しました笑

内容はまぁ良くある感じですがそんなの関係なしに名作です

色んなエピソードの詰め合わせのような作品なので、1本の映画としての出来で考えたら、点数はこんなものでしょうか。

ただ、どのエピソードも心を暖かくさせる鉄板の人情話です。
それを3作品連続で、全くス…

>>続きを読む
SatoruAsai

SatoruAsaiの感想・評価

4.2

ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ第3作。
早いもので第1作から7年、淳之介は大きくなり、六子は綺麗になり...。

まーだ大号泣しぢまっだでねーか!

年とると涙腺がゆるぐなっでいけねーや!

作…

>>続きを読む
jiyujinxr

jiyujinxrの感想・評価

5.0
自分もまるで三丁目の一員になったような感じで心地よく楽しめました。こんないい時代!また来たらいいですね。
To34

To34の感想・評価

4.5

「みんなが上を目指してる時代の中で、反対に人の命を救おうとしている人を素敵だ」というセリフが心に響いた。
今の日本人に必要な言葉ではないかと思う。ニューディール政策と同じように2020年の東京オリン…

>>続きを読む
間違いない面白さ。素直に観て、素直に感動するのが正解かな。2013.2

あなたにおすすめの記事