ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」に投稿された感想・評価

けん

けんの感想・評価

4.5

ここからはもう完全に新しい世界線になっている。エヴァシリーズは何体も登場するし、突然14年も経過するし、世界は滅茶苦茶にされまくるし、展開があまりにも激しすぎてほぼ虚無状態になって見てたけど安定に神…

>>続きを読む
意外と好きではあるが、世間の評価も納得できる
シンジに可哀想な事が起こるたびにかわいそーってのと、でもお前やることやってるからな…って気持ちが錯綜する

映像クオリティどんどん上がってくな!
え、これ2012年?😂
サードインパクト後の世界変わりすぎでしょ。
シンジもはやギャグだよ。笑
何言ってるかわからないよ!!!!www
裏切らないシンジ。。。

>>続きを読む
のわ

のわの感想・評価

5.0

映画と現実の線引きすら覆そうとしたのか

エヴァンゲリオン新劇場版シリーズ3作目にして、最難関である本作は映画であって映画では無い。現実とフィクションを織り交ぜる映画は数あれど、その中間を描き、映画…

>>続きを読む
色々ついていけんかったけど
カヲルくんがモテるのはわかった
人の話を聞くのがうまいのと
返しがいちいち惚れさせてくる
kojirin

kojirinの感想・評価

4.8
第九を全細胞で感じるための映画。石田彰の最高傑作。誰か一度立ち止まってシンジにゆっくり説明してあげてほしい。

90年代の庵野監督はオタクとそれ以外のボーダーを破壊しようとアニメで蛮勇をふるっていたが、他人のセイラ・マスのフィギュアをぶっ壊すヤンキー・リア充までもが、綾波やアスカのフィギュアを部屋に飾るように…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

5.0

最初何故Qなのかと考えたものだけど、questionかと短絡的に考えた所でQについて考えさせる事こそが疑問なんだと気付き逆説的に考えるのをやめたらとても楽になった。不可逆的に流れる時間の中で可逆性が…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

4.3
ちょっとなに言ってるかわからなかった。今回に関してはしっかり碇シンジくんのせい、こんなずっと病んでて単純な主人公逆に面白い
camuson

camusonの感想・評価

4.3

シナリオは急ぎ足に進むのですが、
それに人間のドラマが絡んで来ない感じなんですよね。
主人公のシンジが孤立してしまっていて。

加持リョウジが今回は登場せず。
これまで、加持が、視聴者の代わりに謎を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品