おときち

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのおときちのレビュー・感想・評価

4.2
『Q』は公開時に劇場で観た。
その当時も直前にテレビ版と『序』『破』を鑑賞してから行ったのだが、理解が足りなかったのか「なんだこれは」と置いてけぼりを食らった記憶しかない。それ以外、内容的なことはほぼ覚えていない。
改めて見たら、あれ?いちばん好きかも。


『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』の劇場鑑賞に向けた再鑑賞。
全て理解できたか、と言われるとよくわからないけど、今回は面白く観れた。
相変わらず説明がないので置いていかれる感はあるけど、自分なりに「こういうことなのかな」と考えながら観たり、そんなことは置いておいて「画がすげー」っ思いながら観たり。なんだかんだ楽しかった。

テレビ版とストーリーが違って…、とかはもういい。ここまできたら完全に別物。
ただ、テレビ版や『序』『破』などと比べ、本作のシンジ君はなんかイライラさせられるし、あまり好きになれなかった。


そもそも、シンジ君にちゃんと説明をしない大人が悪い。
それに加え、人の話をちゃんと聞かないシンジ君も悪い。


シンジ君にあれこれ説明すると、説明セリフが多くなるだろうし、観客へ向けた説明にもなってしまうだろうから、なくても良いといえば良いんだけど、でも、もう少しシンジ君に説明してやれよ、と。
曖昧な説明だけで「もう乗るな」のような強い言葉や、拘束とか。そりゃシンジ君も反発するよな。
とはいえ、人の話を全く聞かない、思い込みだけで行動するシンジ君もどうかと思う。相変わらず自分中心だし、押し付けるし(まぁシンジ君もかわいそうではあるのだが)。

でも面白いんだからしょうがない。
「よくわからない」「なんだこの放置プレイは」とか公開当時は思ったんだけど、よく考えれば『エヴァンゲリオン』ってそういう部分あるし。今回はテレビ版から含めて全て再鑑賞ということもあり、前よりは楽しめた。


画の進化というか、前作と比較しても(『破』の時も、『序』の時もそれぞれすごいと思ったんだけど)また画のクオリティがすごいことになってる。
「ヴンダー」のデザインも(外観は好みではないけど)、旧NERV本部もなんかも好きだ。


アスカやカヲル君を好きになる。
やっぱりゲンドウさんを筆頭にまともな大人が一人もいない。
劇中のキャラクター全員が庵野秀明本人のさまざまな要素の投影なんだろうな、といまさら思ってみたり。
宇多田ヒカル「桜流し」最高。
はぁ、面白かった!

さぁ劇場で最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』を観てくるぞ。