塩

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの塩のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

渚カヲルくんがドタイプすぎてしんどい‼️‼️圧倒的美を感じた。なんか風になびくシーンが多くて我得💕💕💕💕💕スクショが止まらなくて何回戻したことか()
ピアノ引くシーンニヤけたしBL味を感じた。星空見ててシンジくんがカヲルくんの方見たらこっち見ててシンジくんが照れる理由わかったwwwあとシンジくんって名前呼びしたとき惚れた。
エヴァ第13号機に乗って2人で「起動‼︎」って言った時はガチかっこ良すぎて死んだ。
カヲルくんいい人すぎて首輪が発動したとき泣きそうになった。もう会えないんだって、、解説みみたら十数初の弾丸を首に打ち込まれたって、辛いよ。カヲルくん。。


序と破を見た後だと物足りない感じ。あと内容と固有名詞ある程度理解してなきゃ難しい。
いきなり14年後になってミサトさん達が反NERV組織ヴィレになってて味方なの?敵なの?シンジくん拘束されてるけど?「?」ってなった…
最初のシーンは説明がなかったからわからなかった。でもカヲルくんが説明してくれてやっと理解できた。前作に比べれば内容は薄め

破でシンジくんが世界救ってその上、レイも助けてサードインパクト起きたけどまさかあんな酷いとは、、世界が赤い海🩸🩸🩸🩸
アスカとマリはヴィレでよく分からん。

セントラルドグマ最深部で槍が違うってカヲルくん考えてたけど(その姿勢がドタイプ)そこで察した。あの時相当焦ってたんだろうな、、

13号機が覚醒した時はエヴァなのか神なのか分からなくなった。

マリが13号機のエントリープラグを強制射出しなかったらフォースインパクト起きてたと思うとゾッとする。

13号機出てきた時かっこよすぎ。しかも2人で乗るとか新しすぎてびっくり。
とりまシンジくんが振り回されて可哀想、、僕のせいでってなってて見てて辛い。


みた後も「❓」

次の新作が楽しみ‼️内容濃いといいけど。
 
【大まかな流れ】
14年後にシンジくん起きる→反ネルフ組織ヴィレ→零号機で脱出→ネルフ本部へ→カヲル君と出会う→自分がサードインパクトの元だという事を知る→リリスとMark.09に刺さる槍を取りに第13号機に乗りセントラルドグマ最深部へ→槍を抜くとリリスが形状崩壊。Mark.09に潜んでいた12の使徒が活動開始→13号機を飲み込む→13号機が使徒を砕く→トリガーとなったカヲルくんとの別れ→13号機が疑似覚醒しフォースインパクト起きる→ヴィレの船艇ヴンダーに打たれる→マリがエントリープラグを強制射出→フォースインパクト免れる→続く
塩