強奪のトライアングルの作品情報・感想・評価

『強奪のトライアングル』に投稿された感想・評価

3人の監督が各30分担当し、つなぎ合わせた結果、最後の30分が印象を決めた作品。
古代の黄金の遺品を掘り出し、大金を得ようと盗んだ三人組だったが、いろんな邪魔が入る。
浮気している妻は夫の悪事に気付…

>>続きを読む
8g

8gの感想・評価

2.6

サン(サイモン・ヤム)、ファイ(ルイス・クー)、モク(スン・ホンレイ)の3人はある雨の晩、偶然出会った男から立法会ビルの地下にあるお宝を盗む仕事を持ちかけられる。
それを嗅ぎつけた刑事のマン(ラム・…

>>続きを読む

3人の監督が各々30分担当のリレー方式。

サイモン・ヤムはこわいイメージが強いので、こんなしょぼくれたおじさんは意外。でも、徐々に存在感が出てきて、なんか安心。

最後の30分の展開には笑った。監…

>>続きを読む

ツイ・ハーク。リンゴ・ラム。ジョニー・トー。
香港を代表する巨匠が約30分の部分を監督し、残りを後の監督に引き継がせるという前代未聞の形を取った作品。

独立した作品を集めるオムニバス形式や、共同監…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.6
おもしろ〜い。草地でやる見えない銃撃戦がなんともスタイリッシュ。ラストの着地も予想外でびっくらこいた。もう一回観賞してもいいなー。
mito

mitoの感想・評価

3.5
3人の監督によるオムニバスではなく、1つの話をリレーして監督する、少しだけ珍しい作品。

監督毎に全く映像の雰囲気が違う、そしてこの繋げる事を無視しているかの様な展開。よくここまで強引に繋げたなと関心。

3人の監督がオムニバスでなく、時系列のリレー形式で撮るという変化球。
そのせいか盛りだくさん過ぎる内容でやや圧倒され気味、女性キャラの扱いが出鱈目で割を食っているのも気になった。
最も印象的なのはツ…

>>続きを読む
緑青

緑青の感想・評価

4.0

創作の歓びに満ち満ちた映画。三十分ごとにリレーションした監督三者があまりにも三様。脚本がどっちゃらけに見えたとしたら、それは当然だし(実際全く統一感がない)、それこそがこの映画の素晴らしいところだと…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

4.0

相変わらずサイモン・ヤムが怖すぎる

基本的におどついてるチンピラ系ルイス・クー好きすぎる
妙に可愛らしい

ダンス

ジョニー・トーのパートやっぱり好きだわ

オハヨー!

ヒューズからの
男たち…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

3.0
ツイ・ハーク→リンゴ・ラム→ジョニー・トーのリレー形式で構成された異色作。ツイ・ハークのパートは普通だったな…ジョニー・トーは相変わらず、フォーメーションへのこだわりが面白い。でもまあ、薄味でしたね。

あなたにおすすめの記事