ビフタネン

フェイシング・アリのビフタネンのレビュー・感想・評価

フェイシング・アリ(2009年製作の映画)
4.0
追悼ですね。

Impossible is Nothingな
モハメド・アリことカシアス・クレイを対戦相手目線で語るドキュメンタリー(No 猪木)

お父さんに買ってもらった
自転車を盗まれ、犯人に復讐する為に始めたボクシング。

蝶のように舞い蜂の様に刺し
ローマオリンピック金メダル。

プロ転向後は徹底的に相手を
韻を踏んでアジるトラッシュトークで注目を集め、
ボクシング以外のファイトスポーツのみならず、プロスポーツ全般にマジで影響を与えた存在。

ヒップホップの原点説もあるらしいが、嘘か誠か。

マルコムXとの交流
ベトナム戦争徴兵拒否
まさに公民権運動時代のブラックパワーの象徴。

引退後はパーキンソン病の為、
表舞台に出る機会がほぼ無く
知らない人はほとんど知らない存在になってしまった気がします。

しかし個人的には
現代偉人の中の偉人。

奇しくも追悼興行の様になってしまった本日のUFCは全選手にアリが憑依したかの様な神興行に。

って映画関係無いか。

でもでも格闘技に興味が無い方にも是非。

合掌。

おしまい。
ビフタネン

ビフタネン