ビヨンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ビヨンド」に投稿された感想・評価

過去に惨劇のあったホテルを遺産相続することになったライザはホテル再興に乗り出すが、関係者が次々と不審死を遂げていくという、イタリア発🇮🇹のスプラッターホラー。

「地獄の門」や「サンゲリア」等を生み…

>>続きを読む

その後の「怒霊界エニグマ」ではマニエリスムをモチーフにしていたフルチなので意味わからん意味わからんと言われがちな「ビヨンド」もフルチのアート志向を考慮すればシュルレアリスム的に撮ろうとしたのではない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人々は原罪を背負い、混沌とした地獄へ落ちて罪を贖う運命なのかねぇ〜……。

叔父の遺産として閉鎖されていたヘブン・ドアーズ・ホテルを相続し、改修して新たな人生を歩もうとするライザ。
塗装工が転落事故…

>>続きを読む

分からないから怖かった。物語の理解は諦める…
序盤からグロさ全開ながらも物語はゆっくり進行して、ゾンビがやっとまともに動き出した時はヒーローが登場したようにワクワクした。1番事情に詳しそうな人物が抵…

>>続きを読む

ホラーばっか連発ですみません( ;∀;)

それ門もう開いちゃってますよ。
ルチオ・フルチ監督の三部作の一つ。

叔父からの遺産でルイジアナの廃墟ホテルを譲られた女性ライザ。
ホテル再開を目指し改装…

>>続きを読む

やっとお目にかかれて光栄です。顔に蜘蛛…地味にいちばんいやすぎて〜!死体袋をゆ〜っくり破いたり(ここいちばん好きかも)歩く速度や撃たれたときに時代劇のように少し溜めてから倒れるかんじ、毎回思うけどル…

>>続きを読む

今回は「エイボンの書」
なので之もクトゥルフ神話だけど例によって余り関係ない。
惨劇があったホテルをリニューアルオープンしようとしたら例によって地獄の門が開いて現世と冥府が繋がってしまういつものやつ…

>>続きを読む

エモグロ描写多い
顔面グッチュグチュに溶けんの最高だぁ
眼球壊すの好きだな
顔面かじり虫~♪
クモの咬合力つよすぎ!
湯船の汚い水抜いたら、ショートカットだった時の麻原彰晃に顔が似てるゾンビが浮き上…

>>続きを読む

品が良いホラー映画。
ストーリー展開は不条理にも程がある。
ラストのオチがもう笑うしかないwww。
すごい強引に死んだりする。
あの医者いつまでたっても頭撃たないとダメなのが分からない感じイライラす…

>>続きを読む

本作のグロ描写は素晴らしいです。

何がそんなに素晴らしいかと言うと、【顔面破壊】に特化していることが素晴らしいのです。

本作は『オーメン』のように関係者が続々と命を落としていく展開なのですが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事