ライク・サムワン・イン・ラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ライク・サムワン・イン・ラブ』に投稿された感想・評価

れすと

れすとの感想・評価

2.8
中盤寝てしまったけど、セリフのリアルさとラストの衝撃に引き込まれた。
タクシー車中のおばあちゃんの電話、涙が出そうになるね
nami

namiの感想・評価

3.7
小さい頃にいろんな大人を観察してた時のような感覚になる。

もっと登場人物のこと知りたいし、あの言葉の意味は、とかいろいろあるのに終わるのも、またその感じに近い。

キアロスタミは「黄桃の味」とジグザグ道三部作しか見ていないからなんとなくあの世界観でもって日本を描くのだろうかと思っていたのだけれど、別にそういうわけではなかった、舞台も年代も隔たっているのだから当…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

3.5

イランの監督らしく静かさの中に生々しい人間らしさが垣間見える内容に突然の終末。
話は切れる所が沢山あるように見えるけど、翌々考えてみると1つとして無駄なシーンは無い、ここもイラン監督らしい。

タカ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.4

アッバス・キアロスタミ監督×日本人キャスト×東京・神奈川・静岡。固定カメラ。撮影は柳島克己さん。会話劇。シーンごとのやりとり長め。遠くからでも分かるでんでんさんの声。後ろの席にいる女性が瀧内公美さん…

>>続きを読む
ク

クの感想・評価

-
TSUTAYAの中古コーナーで邂逅を果たしたキアロスタミの作品
思いがけず静岡駅の景色が出てきてグッときた
外国人が日本を題材に撮る映画って邦画とは似て非なる魅力があって良い
視覚的に無機質な感じだけど美しさがあって飽きずに見ていられた。
敵わん…

2018/9/28 3.7
日本人離れした美しい画が多いなぁと思ったら、日本人じゃなかった。
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【老人にとってのエロス】

キアロスタミ監督が日本を舞台に、日本人俳優を使って作った映画。

エッチなバイトをしている女子学生はまあ月並みかなと思いましたけれど、祖母が田舎から出てきているという設定…

>>続きを読む
外国人が作った日本映画とは思えないほど演技がナチュラル。
えっ そこで終わる? ってなった
終盤に出てくる婆さんの声と口の動きがあってなかったのが気になった

あなたにおすすめの記事