ライク・サムワン・イン・ラブに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『ライク・サムワン・イン・ラブ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラストまで見て、どうしていいか気持ちの整理がつかず数日引きずった。
結局過激な行為に出るのは彼氏だけど、誰が悪いのかと言われれば明らかに残りの2人。
どうしても加瀬亮扮する彼氏に共感してしまう。

イランの巨匠、アッバス・キアロスタミ監督が、日本を舞台に、日本語で撮りあげた男女の物語

72歳の監督が、85歳の俳優を主人公に向かえ
独特の固定カメラと、キアロスタミだけに許された時間が流れる映画…

>>続きを読む
bigboy

bigboyの感想・評価

3.8
トロント国際映画祭で見たのを突然思い出した。
ラストが衝撃的。もう一度観ねば。

やばい…キレた加瀬亮にコーフンしたわww

俺もなんかジジイに腹立って腹立って…ヤキモチ?僻み?妬み?

Yes I do!!そうだよ!妬み嫉みだよ!まあ!あの話し方とか軽い上から目線とか!あったま…

>>続きを読む
たかみ

たかみの感想・評価

4.2

DVDで。イラン人のキアロスタミ監督が日本人を撮った映画。ぬるっと始まったわりには、全く目が離せない緊張感。加瀬亮の巧さがヤバい!暴力的で短絡的でバカなんやけど、完全に狂気を秘めた彼氏を怪演している…

>>続きを読む
matsukawa

matsukawaの感想・評価

5.0

冒頭シーンの不穏さが尋常じゃなく、その後ストーリーは一旦ほっこりした方に向かうものの、スリリングさは持続。(駅前ロータリー2周の緊迫感とか凄い)
誰にも似ていないキアロスタミ映画。天才。
執拗に車を…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.8

アッバス・キアロスタミ監督の作品4つめ。

確信した。私はこの監督が好きだ。
部屋や車の中など閉ざされた空間の使い方や、音の演出がとってもすき。

イラン人の監督が日本人と日本で作ったこの作品は、何…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

4.0

元大学教授のお爺さんが、デートクラブの女子大生と。

これが海外監督の実力かと思い知らされる、全く自然な人間描写でした。淡々としつつも、異様な緊張感が走るあの状況展開はどうやったら出来るのか?しかも…

>>続きを読む

邦画みたいな洋画。でも、クレジット表記、キャストはすべて日本語なので、邦画といってしまってもいいと思います。
日本人監督でも、過剰演出もなく東京を素直に撮っている作品もあまりないような。オープニング…

>>続きを読む
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.7

イラン人の監督が邦画をとるとこういう自然な雰囲気になるのか。さすがである。最初から最後まで、主役の二人は演技をしていない。自然な雰囲気で、物語をつなぐ。まさにこれが「Like someone in …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事