ライク・サムワン・イン・ラブに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ライク・サムワン・イン・ラブ』に投稿された感想・評価

Gakuto

Gakutoの感想・評価

3.9
おもしれぇ〜〜キアロスタミが何を思って日本でこの映画を撮ったのかわからなすぎる
anakarumik

anakarumikの感想・評価

4.3

しんど。笑笑 ってなったけど、凄い。車走らせてるだけなのに引き込まれる1時間強。細部を見ると本当に面白い、鳴り止まない電話とか、煉瓦造りの向こうの木の家とか、郷土料理を喜ぶと思ってる感じとか。最後の…

>>続きを読む
言われてみればキアロスタミの作風。
気がつかなかったけど字幕無しで見ていたらこんな感じだったのかな?

可愛いのに無計画な所が雪崩式にすべてを壊す高梨臨のダメさ加減と、キレ全開の加瀬亮が素晴らしい。
Joooyz

Joooyzの感想・評価

4.5

論理的には説明できないけどオールタイムベスト級に大好きな映画。

冒頭のバーのシーンから車内の会話劇の部分まで上品なキアロスタミ節全開。日常の一部を取り上げた平凡なテーマの映画だけど、だからこそ親近…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.9

予告編の画面の緊張感がとても心地よかったので、終了間際に見に行きました。

面白かったです。

それぞれの孤独、というようなことは余り伝わってこなくて、三者三様のささやかな欲望のすれ違いから思わぬ落…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.3

常人がつくったらクソイタいしキモい映画になりかねない、キアロスタミの特権によってのみ成立した映画。

スローシネマの時間感覚麻痺効果がこの映画でも半端なく発揮されている。最初の30分はもういつの間に…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

-

すっごく奇妙な映画。ハリボテのレンガが印象深かった。そしてインテリ老人設定の主役がインテリに見えないハリボテ感。

ハリボテレンガと木壁の家の対比が気になった。

キアロスタミはリュミエールや清水宏…

>>続きを読む
RendezVous

RendezVousの感想・評価

3.5
加瀬亮の芝居をしない「芝居」。淡々とした空気感とヒリヒリする程のリアルが素晴らしいと思った。心地のよい余白と狂気を感じるアンビバレントな映画。
んな

んなの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

わー。冒頭、だいぶ下品な感じと思ったけどカメラ2ポジで成立させていて、それと対比するかのように落ち着いた元教授の部屋の、積み上げられた本やスープの話の流れ、朝に車が出発してからの写り込みのカット!に…

>>続きを読む

この映画はなんなんだろう
巨匠のカメラ美しい
突然挿入される窓からこちらを見る隣人の話
映画の画面も窓のようなもので
別に窓の向こうに感情移入したり心動かされなくても ちゃんと見なくてもいいのかもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事