スケッチ・オブ・ミャークに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「スケッチ・オブ・ミャーク」に投稿された感想・評価

今年も現在アップリンク京都で上映されているピーター・バラカンさん選考の音楽作品

去年開催された時の観れてなかった作品


沖縄県の宮古諸島には沖縄民謡とは異なる知られざる唄が存在した
島での暮らし…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

4.2

角川シネマ有楽町、ピーター・バラカン監修・作品選定による音楽映画祭「Peter Barakan’s Music Film Festival」にて鑑賞。

御嶽(うたき)で執り行われる神事の様子や、そ…

>>続きを読む
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

5.0

前日に観た「ジャズ・ロフト」の終演後のトークショーの終わりに、立川直樹さんが、今回の「ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル」の14作品の中でも、この「スケッチ・オブ・ミャーク」は絶対に…

>>続きを読む
tats

tatsの感想・評価

4.9
人間の本来の在り方とは。

島のおばあ達が脈々と信じ続けてきた唄の背後に何があるのかは、おばあたちにしか解らないことなのかもしれない。
同じ時代のすぐそこの島での出来事だとは、信じられない。
oyama

oyamaの感想・評価

5.0
宮古島の神歌を歌い継ぐ人々のドキュメントなのだけど、本当に奇跡みたいな映画。
音楽や文化や伝承。
旅や島や生活や宗教。
くるしいことがあっても、人生を楽しもうという意思。

グッときました~

あなたにおすすめの記事