piroshi

スケッチ・オブ・ミャークのpiroshiのレビュー・感想・評価

スケッチ・オブ・ミャーク(2011年製作の映画)
4.3
友人に勧められて知りましたが、これマジで日本版ブエナビスタソシアルクラブ!!
(多少意識して作られてる気もする)
『宮古島民謡』と『神事』
それぞれの側面を現地のおじいおばあにインタビューしながらその音を紐解いて行くんだけど、兎にも角にもまー元気な事!
最近80歳超えたウチの母親が車椅子が無いと生活できないのを目の当たりにしてるから、元気に生きられる事の眩しさをしみじみ感じてしまった。

50歳を超えた女性の中から神事に携わる人が選ばれるというのもまた不思議で、中には事前に夢で選ばれる事を知っていた?知らされていた?言葉では説明できない感覚の世界で神への奉仕を行っていたのが本当に凄い。

時代の波と共に少しずつ忘れ去られようとしてる文化を映画化できた事だけでも価値のある作品だと思う。

それとオープニングの曲!!
アレンジされたとはいえブルースの匂いに似てる三線の音に一発でやられてしまった!!!
piroshi

piroshi