エージェント・マロリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 73ページ目

『エージェント・マロリー』に投稿された感想・評価

grandpapa

grandpapaの感想・評価

3.1
TSUTAYAのみのレンタルって、どうよ⁉
脚本はいいけどって感じですね(^^;;
ゴメズ

ゴメズの感想・評価

2.0

うーん...話の設定的には面白い。女性スパイが男性に負けを取らずに戦っていくさま。
色々言われている通り主人公が格闘家なだけあってアクションもキレキレ。出てくる俳優陣も豪華。
ただ、オーシャンズのよ…

>>続きを読む
AkiraOta

AkiraOtaの感想・評価

3.0

アクション最高!
さすがに現役格闘家だけあってアクションはすごいですね。
ですが演技力はやはりまだまだって感じでしたね…
ですがこれから演技力を磨けばここまでのアクションを出来る女優さんはいないです…

>>続きを読む

悪くは無いけどイマイチ何がしたかったのかよく分からないうちに終わっちゃった感は否めなかった(序章っかんじ)
アクション凄い様な感じだったけど…個人的にはバイオハザードのミラジョボビッチの方が凄い気も…

>>続きを読む
良い体に良い戦い方、タフなオーラがすごい。と思ったら彼女格闘家だったんですね!話はイマイチ、疑問も残る。だけど女が男を殴るシーンってのは何にしても最高です!
片刃

片刃の感想・評価

1.5
宣伝で言われてた「イケメン俳優フルボッコ」がすべて。ストーリーにソダーバーグ印を期待すると思い切り肩透かしを食らう。ファスベンダーがジーナ・カラーノのチョークスリーパーを食らうシーンは痛快。
逆鱗

逆鱗の感想・評価

2.6
盛り上がりに欠けるという印象。アクションはすごいんだけど、それだけです。でも、そのアクションももっと凄い映画は沢山あるしなぁという感じでした。

ソダーバーグ監督は、コンテイジョンやトラフィックで見せた手法でアクションシーンもリアルに表現。まるで、その場に居合わせたような迫力に息を飲む。一方、多数の人物の登場によるやや複雑なストーリーは欲張り…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

2.0

主役に格闘家を起用しているからなのか、アクションはほぼ単調な肉弾戦。ストーリーも普通。豪華俳優人なのに勿体無い!!辛口評価ですが、某有名レンタル店でフューチャーされていた分、期待を裏切られた感が物凄…

>>続きを読む
蹴りが素晴らしい。
絞め技も見事。
是非、自分にも関節を極めてもらいたいと思った。

あなたにおすすめの記事