daimae

危険なメソッドのdaimaeのレビュー・感想・評価

危険なメソッド(2011年製作の映画)
4.0
日本におけるユング研究の第一人者である河合隼雄氏の本を何冊か読んでいて、ユングやその考えに興味がありました。河合氏は、患者との時間を適切に保つ事の大切さを語っていました。それにより、患者が医師に依存し過ぎず、また医師も疲弊し過ぎず、その距離感が患者が自律するために大切だと。
この映画は、その距離感を誤ったユングがフロイトと決別する過程が描かれていますが、いろいろ考えさせられる内容でした。性の衝動に対してどう対処するのか、はいつの時代も不変のテーマですね。
daimae

daimae