桃さんのしあわせに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「桃さんのしあわせ」に投稿された感想・評価

sachixxx

sachixxxの感想・評価

4.2

60年もの永きにわたって、梁家の使用人として仕えてきた桃さんと彼女に世話をしてもらってきたロジャーとのストーリー。ある日、脳卒中で倒れたことをきっかけに桃さんは働けないことを悟り仕事を辞め老人ホーム…

>>続きを読む

老いとは孤独なものだけど桃さんの老後には幸せな時間が残されていて本当に良かった。桃さんの寂しさや、遠慮を覚えながらも感じる喜びだとか、ロジャーの優しさ....そんな1つ1つに感動して観終わった後疲れ…

>>続きを読む
hitomi❤

hitomi❤の感想・評価

4.6

人に尽くす人生、見返りなど求めず 慈しむ人生が 実は愛され 誰かの心の中で生き続ける人生なのだと タオさんの生き方が語っているよう。中華料理の素晴らしい文化の片鱗も見え、家族を大事にする華僑の人達の…

>>続きを読む
ONDEN

ONDENの感想・評価

4.8

ふと思い出して久しぶりに鑑賞した映画。

あぁやっぱり香港映画って良い…。
この映画に関してはアンディ・ロウがとにかくかっこいい。色んな映画で本当に多様なかっこよさを見せてくれるアンディだけどこの映…

>>続きを読む

時間は人生。加齢や病気というどうしようもない中で、小さくても幸せな時間を過ごせるようにしたい、そして「人に尽くしてこそ人生」を現実的な映画にしている。
アンディラウ好演。こんないい人いる?桃(タオ)…

>>続きを読む
johnny

johnnyの感想・評価

4.1
香港の実情と介護ですかね
でも、最後まで、心温まる良い映画でした

桃さんとロジャーのかけがえのない日々を縦軸に置きながら、香港の社会的現実を横軸に据える本作。
カメラは、脳梗塞で倒れた桃さんが介護施設へ入院、ロジャーの看病、周囲の温かい愛情に包まれ、幸せな最後を迎…

>>続きを読む
miporinzou

miporinzouの感想・評価

4.5
アンディ ラウに惹かれて借りたけど、めちゃくちゃいい作品だった。
アジア映画には時々こんな心を鷲掴みにする作品があるよなぁ。
だからアジア映画がやめられない。
sunflower

sunflowerの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場にて鑑賞。
13才の頃から、梁家の家政婦をしている桃(タオ)さん。
その桃さんが、ある日脳卒中で倒れた。のちに老人ホームにお世話になるようになる。
命の尊さはもちろん、家政婦として誇りを持つ桃さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事