みんなで一緒に暮らしたらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『みんなで一緒に暮らしたら』に投稿された感想・評価

love1109

love1109の感想・評価

3.6

そもそも滑稽な存在である人間が織りなす人生の愛おしさを、こんなにも小粋でオシャレに描くのは、愛と自由の国、フランス映画ならこそ! 全編にユーモアを漂わせながら、人生の機微に触れるラストシーンが本当に…

>>続きを読む
Sakiii

Sakiiiの感想・評価

3.4

フランスに置けるイメージといえば、華やかな町並みやファッション。しかし、実際には近隣国からの不法移民や高齢化問題が根強くある。高齢化については日本も同じく問題を抱えている。この映画は長年連れ添った友…

>>続きを読む
老人映画…って思って観たけど、かなりよかった!
会話の中の冗談が小粋だったり、痴呆あるあるが切なかったり…
ラストでボロボロ泣いてしまったのはわたしのコンディションが悪かったからか…
ころ

ころの感想・評価

3.6
起承転、で終わっちゃった感。
オチやメッセージ性はあまり期待できません。

ラストのマダムの図らいは素敵だったけどね。

オープニングの音楽が心地よかったなあ。
だぶ

だぶの感想・評価

4.0
爺さん婆さんが友達同士で同居してドタバタする映画

仲良くていいね
死を直面にした老人たちのセックスライフを正面から描いたちょっとユーモラスな作品。超高齢化社会における老人たちの様々な悩みと、ひとり場違いな雰囲気の若者の姿がコミカルでもあるし切なくもある。
yrmk

yrmkの感想・評価

3.4

仲のいい友人同士が、1人の病をきっかけに一緒に暮らし始める物語。老いることとか、性欲のこととか、夫婦関係とか、それぞれの問題も明るく描く。
軽い気持ちで見られる作品。
ダニエル・ブリュールというスパ…

>>続きを読む
かれん

かれんの感想・評価

4.0

タイトル通り、おじいちゃんとおばあちゃんがみんなで一緒に暮らしてたら。

死に向かって生きるということは、生まれた頃に戻っていくことのよう。一緒に暮らし始めた老人たちは、まるで中学2年生のようなキラ…

>>続きを読む
森崎

森崎の感想・評価

2.0

仲良し五人が一緒に暮らしてみたら。
程よい距離感で良好な関係を持っていた者、一緒に暮らしていて研究のために離れた者、元々離れて暮らす者が登場するけど老人五人を見つめるアカデミックなダニエル・ブリュー…

>>続きを読む
フランス。生活環境が違うので日本で真似するとどんなもんかなぁーとは思うけど、こういう生き方も良し。老いた頃に周りにどんな人がいるかしらねっ!と。

あなたにおすすめの記事