演劇2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「演劇2」に投稿された感想・評価

mi

miの感想・評価

4.5

1に比べると、2のほうがマクロ的な活動に焦点をあてて、平田オリザ氏を通した日本の演劇の世界が描かれている。
冒頭から前原誠司が現れたり、幾分不穏な空気が漂っているが、要は日本における助成制度(想田さ…

>>続きを読む
TIFL

TIFLの感想・評価

4.5
『砂と兵隊』、観てみたいなあ。平田さんのビジネス力と演劇の文化的底力が垣間見れました。
堊

堊の感想・評価

4.1

上映後のトークで岩井秀人が「まじでサティアンだよねー」って言っていた。

想田和弘の映画をはじめてみたけど、平田オリザが中学で講義しているあたりでむちゃくちゃ普通にエモい静物ショット撮ってたり、フラ…

>>続きを読む
naoshi

naoshiの感想・評価

4.4

「演劇1」が社会の中でどうやって生存しているかがわかることになる。演劇を生業としているとはいえすごい。さも当然とここまでやるか。平田オリザの言葉ひとつひとつに覚悟を感じられて、だからこそラストのその…

>>続きを読む
珍獣

珍獣の感想・評価

5.0

劇団青年団を主宰する劇作家・演出家の平田オリザを追ったドキュメンタリー映画。

前作 「演劇1」が平田オリザと青年団を中心とした作品で、平田オリザの内面に迫ったものであった。今作「演劇2」は平田オリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1は、内側で2は外側である。
リアルな資本と財政との問題。ある意味主義も揺らがして、紙幣を手に入れる方法があるかもしれないが、平田さんは決してそうはせず、信条と演劇を信じている。
また、劇場ではなく…

>>続きを読む
ピピ

ピピの感想・評価

5.0

いやぁ正直オリザさんがチョコレートソフトクリーム?食べてるとこがもう極私的ベストシーンなんですよねえ…。

あごらでの稽古シーンが多かった1に比べて2は政治家との会食や財政面についての公演とか堅さが…

>>続きを読む
もう、ラストの「アレ」がたまりませんw

爆笑しながら映画観終わるなんてなかなか無いと思いますよ〜
|<

あなたにおすすめの記事