ふとめの国のありすの作品情報・感想・評価・動画配信

『ふとめの国のありす』に投稿された感想・評価

とりあえず、あの糞ガキを1度ギャフンと言わせたらなろくな大人にならんで!ぷんぷん、思っていたらば、くぅ〜1度しっかり怒られただけなのに理解力順応力の凄さに度肝を抜かれた!糞な親以外にちゃんとしたお姉…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.2

愛とは何か、優しさとは何か?
そういう問いかけを感じた
優しい先生のことを好きになったデブのアリスというゲイのおっさん
いじめられている女生徒
二人は、先生が好きということで親密になっていく
しかし…

>>続きを読む
のと

のとの感想・評価

3.5

「優しさ」は本当に超難解な概念っす

Aという優しさを求めている人に、そのままAを与えることは、時に優しさにならない。

難しい人の営みだ…。

---------

『絶対悪』を作りまへん!という…

>>続きを読む
kumiporo

kumiporoの感想・評価

3.1
タイトルからわかってはいた…面白くはない🥲

ただどんなお話か気になって😅
mra

mraの感想・評価

3.3

2022年/116作目
みんな誰しも汚れているし純愛というものは概ね嘘でそんなモノは無いだと思っている側からすると、ハイハイ綺麗事って感じの話だった。
こんなまっすぐな気持ちを貫けるのは学生までだよ…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.8

フォロイーさんのレビューで気になってたモテモテ先生…ん〜、納得!私もこの先生の最初のひと言から心を奪われた!穏やかで優しげな包容力を感じさせる低音ボイスはやはりイイ…先生役の役者さんの名前が板東工さ…

>>続きを読む
肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.6

仕事帰りのゲイが運転していたスクーターに飛び出してきた女子高生。お互いケガはなかったけど、好きな人が同じことが発覚。ふたりで彼の行動を見守るようになるが…

モテる先生のリアリティが生々しくて好き😆…

>>続きを読む
月見

月見の感想・評価

4.2

【注意】この映画は刺さる人と刺さらない人の差が極めて顕著であると先に言っておきます。

登場人物 各人に感情移入し多角的に鑑賞することで、いつかの自分の"あの感情"を供養をする可能性を秘めている。7…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

3.6

よーし私がこの映画の総合評価爆上げしちゃう‼️
バチェラーの板東さん、良い作品出てるじゃないのさ!

板東さんはね、本当に、教師の理想みたいな人でもあるのよ。ありすのこともちゃんと覚えてて名前呼んで…

>>続きを読む
脇くんがゲイの役。
脇くんとJKとの友達関係がほっこりする。

JKは何か見たことある気がしたが元てれび戦士の川崎樹音だった。

クズモテ教師がバチェラーの坂東さんだったことには全然気付かんかった😳
>|

あなたにおすすめの記事