Kenji

バッファロー’66のKenjiのレビュー・感想・評価

バッファロー’66(1998年製作の映画)
4.5
2度目の鑑賞。2023/11/11
好きな作品のひとつなので今回リバイバル上映を開催してくれてめちゃくちゃうれしい。Filmarksありがとう🙏

6年越しに鑑賞してみたけどやっぱり6年も経つと感じ方や見方は変わるものだな~と実感。当時カメラアングルや編集が独特だなと感じたけどそれは今も感じ方は変わらず印象強い!
改めて思うけど二人とも美男美女すぎてどのシーン絵になるマジック。出会い方はめちゃくちゃだけど徐々に引き寄せられるビリーを見てると可愛く見えてくる。
それとビリーの父母がクセ強すぎ。笑
信じたくないけどこういう家庭実際あるよね、、いちいちビリーの子供時代の映像が可愛いからずっと見てたい😳

どう転んで進むかわからない人生を楽しもう。
レイラの可愛らしくて素直な性格は見ていて惚れそうだけど終盤のビリーの笑顔にも惚れそうでした。
そして音楽が素晴らしい。
_______________

2017/05/27鑑賞~
尿意に襲われる主人公から始まる映画は初めてみました笑
撮り方とか編集が個性的だった😏ヴィンセント・ギャロはハンサムだけど子犬みたいに可愛いし、クリスティナ・リッチもぽっちゃりで可愛かったな〜

レイラ(クリスティナ・リッチ)の過去は作中で一切語られていないけど、服装や行動でどんな人柄なのか上手く表現してたことに驚かされる。

ラストはどちらもシナリオに転がってもおかしくはなかったと思う。あの時ダンス教室以外のトイレに行ってレイラと出会っていなかったら…🤔と考えてしまう。

作中一回も笑顔を見せなかったビリーが、最後の最後で笑顔を見せてくれてこちらまで幸せな気分になった|*´∀`)
世間的にはマイナーな作品なのかもしれないけどラストも含めて凄く好き!!
Kenji

Kenji