バッファロー’66のネタバレレビュー・内容・結末

『バッファロー’66』に投稿されたネタバレ・内容・結末

愛を知らずに育った不器用な男ビリーと
心が広く可愛い美少女レイラの話
ピチピチなパンツとレザージャケットに真っ赤なブーツと、ダンス終わりのバレエコアな服装も可愛い…
めっちゃビリー振り回すやんしちゃ…

>>続きを読む

カーーーッ!
彼にもクッキーを!
ビリーかなりチクチクすると言うか虚勢張ってるの丸分かりな感じが怖さをなくさせてる感じ
有害な男らしさをシュガーコーティングされたような男
ところどころ笑かそうとして…

>>続きを読む

凄いオシャレというか独特な映画。特にカメラワーク。4人での食事シーンは3人ショットを回転させながら映していたり、最後の銃で撃つあたりのスローモーション、回想のカットインなどが撮り方が斬新。そして遠回…

>>続きを読む

全然良くなかった。


とまあ言い切ってしまうのは簡単で、何が自分にとって良くなかったのかと考えると、この映画に描かれてるのは20代における、人生今が一番きついなあという時期が誰しもあって、その季節…

>>続きを読む

最初見てられなかったけど、ビリーが初めて愛されてるって思った相手がレイラで、あんなに荒れてたビリーがハートのクッキー買ってるとこは可愛かった

エンディングで流れる曲を結婚式で流した両親はナイスセレ…

>>続きを読む
ビリーの刑務所での回想を小さいカットで画面に敷き詰めてくとこも発砲シーンを絵の具みたいにしてるのもおしゃれ
レイラは強気が見えて魅力的でビリーも弱い自分を強く見せようとしてるところが人間らしい
カメラワーク斬新
孤独なビリー本当にレイラに出会えて良かったね、レイラ可愛いし適応力すごすぎ、終わりよければ全てよし!
ずっと上からで面倒臭くて情けなくて格好悪くて、自暴自棄みたいになってたビリーが最後にはレイラを愛して心を開いて行く所が微笑ましかった
ぎこちな過ぎる斜め添い寝好き
レイラが可愛すぎる!!!
途中良さ分からんかったけど、最後はほっこりした。ええ人に逢えて良かったな(^ ^)

わ〜お話はめちゃくちゃ好き なのに見え隠れするフェチ(?)にものすごい嫌悪感 けど総じて好きの部類に入る映画です 画はサイコー

機能不全の家庭と両親を完全に捨て去るのではなく、嘘をついて見栄を張っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事