千年女優の作品情報・感想・評価・動画配信

千年女優2001年製作の映画)

CHIYOKO MILLENNIAL ACTRESS

上映日:2002年09月14日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 女優としての生き方、女性としての生き方どちらも魅力的に描かれている
  • 今敏監督と平沢進さんの相性が良く、音楽も素晴らしい
  • 物語の現実と演劇の世界が巧みに織り交ぜられている
  • 構成やテンポが良く、ストーリー展開が見事にまとまっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『千年女優』に投稿された感想・評価

3.9
記憶と時間と空間を行き来できてしまう映画という表現の広さを、これだけ感じさせられるのは、もはやアニメだけなんじゃないか。
4.0
テーマがわかりやすく、画的に観ていて爽快感がありました。ラストも印象深い。テーマソングもぴったりだと思う。
3.9
色んな役を演じながら1人の男性を追いかけ続けたのが素敵
最後のセリフで「えっ」てなるけど、女の生き様って感じで良いよね
このレビューはネタバレを含みます

大好きな「パプリカ」を撮った今敏監督の作品。
ちょっと私にはいまいちハマらなかったなぁ。
学生時代のほんの数分の出逢いで、その後の人生を掛けて探そうとするもんなのかな❓️
千代子が中々に周囲を振り回…

>>続きを読む

面白かった。
初恋の男性を追い続け引退した女優にインタビューする方式だが、途中から今までの作品とリンクしていき、作品事にどう思っていたのか、演出が面白いなと思った。
一途に想っていたのに、後に旦那に…

>>続きを読む
3.0
あまり楽しくなかった‥😅
同監督作品の『パプリカ』も自分には刺さらなかったので、今敏とは相性が悪いか😖
『東京ゴッドファーザーズ』は面白そうだが‥
3.5
この人の監督の映画は現実と幻想がごっちゃになるのがデフォようだ。他のより分かりやすくて好き

話の構成や描写は凄いしごちゃごちゃしそうな見せ方なのにわかりやすく、シーンが転換してもすぐに理解出来る。ずっとブレの無い疾走感を感じた。
ただ何故そこまで?って所でいまいちピンと来なくて。年齢を重ね…

>>続きを読む
3.5
黒澤明の蜘蛛巣城のパロディ。あの老婆の正体が美代子だとは。
エンディング曲が最高。

巻物のようなお話。

記憶・映画(劇中劇)・現実が境界線を失って反転し続ける表現が、終始貫かれているが、作品の構造は無視して、千代子の「純真さ」に焦点を当てると観やすかった。

三つの世界が反転し続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事